• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月21日

YONEX VCORE Tour Gの試打

YONEX VCORE Tour Gの試打 昨日、いつものスクールで、すかさずコーチが手渡してくれました。「えっ、もう出てるの?」って思ったら、発売はまだ1ヶ月くらい先だそうです。いつもありがとうございます。とりあえず、1時間ほどのスクールですがフルに使ってみました。

コーチが打ってみたところあまり飛ばないように感じたそうで、試打用にテンションは最弱の45lbsにしてありました。最初、私も飛びが悪く感じました。特にサーブはしっかりヘッドに力を加えないと飛んでいきません。でも、ちょっとグリップを短めに持ってやるとそこそこいい感じで飛びましたから、単に私のパワー不足が原因ですね。(^^ゞ

ストロークに入ると印象は一変しました。短く持つ必要は全くありませんで、いい感じです。何がいいって打感が柔らかいんです。スイートエリアも広くて少々のオフセンターは許容してくれます。単に、テンションが緩いせいかもしれませんが、これ、フレーム自体がしなってるように感じました。飛ばないどころかしっかり飛んでいきます。これだとテンションはもう少し堅くていいかも。

今使ってるVCORE Tour89はかなりフレームが堅いです。センターを外したとたん全然飛ばず、芯を食ったらズコーンと飛んでいく正にピンポイントな感じなんですが、このTourGは許容範囲が広いですね。当たり方で飛びが急変しないので、気が楽です。

面サイズが97なせいかとも思いますが、以前Tour97を打ったときはもっと全体的に飛ばない感じでした。それならしんどくても狙える方をと当時私はTour89を選びました。その広さのままで飛びが良く、かつ非力でもコントロールしやすくなってる感じです。

ボレーもシビアな感じがありませんで、詰まったり飛びすぎたりすることがありません。サイズは軽い方(310g)のG2でしたから取り回しが良くヘッドも軽いですが、それでいて相手の球に押されないのがかなり気に入りました。今使ってるTour89は325gで、加えて球に押されないようにフェースの両サイドに鉛ウェイトを貼ってますが、これなら必要ないでしょう。

次のラケットにはVCORE Xi98EZONE Ai98(重い方)を考えていた私ですが、こりゃTourGにターゲット変更ですね。いやいや、もう歳なんだからもっとお気楽ラケットにしろよって声も聞こえますが。

ちなみにこのラケット、グリップエンドキャップが簡単に外せます。ここに、SONYと共同開発のセンサーを仕込んで、打球のログが取れるようになってるとのこと。こりゃなかなか面白そうです。(o^^o)

ブログ一覧 | テニス | 日記
Posted at 2014/02/21 17:27:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新緑の季節の行事アレコレ・・!(^ ...
漁労長補佐さん

5/21 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

瀬戸大橋 与島パーキングエリア
こうた with プレッサさん

聞き飽きたと思いますが、ヤバイ30 ...
ウッドミッツさん

薔薇 2025 その3
べるぐそんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
トライアンフ デイトナ675トリプル トライアンフ デイトナ675トリプル
1100カタナで転倒して単車禁止令に屈してましたが、9年経ってそろそろ復活しましょう。身 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation