• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月28日

スタッドレスに交換

スタッドレスに交換 17時には出発しようと思ってまして、今日は午後から休みを取って帰ってきました。大急ぎで、アルハイのタイヤをスタッドレスに交換します。

普段、リアには10mmのスペーサーを入れてます。スタッドレスは純正ホイールなので20mmに交換です。リアのハブボルトは20mmのロングにしてますから、間にかませるだけでOKなのですが、ハブリングが変形してきてるようで、外すのに少々手間取りました。

左前のサスからコトコト音がしてたので、外したついでに見てみました。バネを揺するとアッパーマウントがコトコトしてますね。そろそろオーバーホールの時期でしょう。

気休めに、フロントの左右とも1回転分だけプリロードをかけておきました。最近、全体的に下がってきてるので、どうせならリアも上げておきたいですが、時間がないのでまた今度ですね。

女房と子供たちはお昼を食べに出かけましたが私は残って作業です。夏ホイールを洗って簡単に水分を拭き取り乾かしてる間に、GSへ行ってガソリン補給とエア調整をしておきました。

さて、このあと荷物を積み込んだら出発です。(^^)v
ブログ一覧 | アルハイ | 日記
Posted at 2016/12/28 16:15:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

キリ番
ハチナナさん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

プチ放浪
THE TALLさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2016年12月28日 16:42
こんにちは!
いよいよ恒例のスキーですね(^-^)/
慣れない雪道でしょうから、道中気をつけて下さい。
頭の中は「恋人はサンタクロース」が流れてそうです♫
コメントへの返答
2016年12月29日 17:17
いらっしゃい。
さすがに志賀高原に入るとスノーロードとなりましたが、道中は全く雪がありませんでした。
やっぱ、志賀高原はいいですね。ここ2年連続で志賀高原プリンスをおさえました。焼額、奥志賀は最高です。
2016年12月28日 21:55
こんばんは(^^)

作業お疲れ様でした~スキー旅行裏山しいです!
楽しんできて下さい(^^)
コメントへの返答
2016年12月29日 17:24
いらっしゃい。
もう自分で作業するのはしんどくなってきましたね。時間的に余裕がないと厳しいッス。(^^ゞ
なかなかスキーにも行けなくなリました。今は年に1度のこの旅行だけになってます。

プロフィール

「Napsなぅ http://cvw.jp/b/14642/48605889/
何シテル?   08/17 15:46
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
1011 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
還暦過ぎてもSSに乗り続けてきたけど、そろそろ身体能力に限界を感じるようになりました。悲 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation