• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月29日

テレビドアホンの新調

テレビドアホンの新調 新築時からずっと使ってきたAIPHONE製のドアホンですが、去年くらいから子機側のボタンの反応が悪くなってまして、押してもチャイムが鳴らないことがしばしば起こるようになりました。完全に居留守状態でして、家にいるのに宅配物が持ち帰られてしまいますし、回覧板を持って来たお隣さんには大声で叫ばれてしまいます。最近は配達員さんも慣れてきて、玄関前から電話をかけてくるようになりました。(笑)

しっかり押せば鳴るので、接点不良というよりボタンの動きが悪くなってるようでして、潤滑スプレーとかも試しましたが、効果なし。ヤフオクあたりで子機側だけを探してましたが、もう20数年も使ってるものですから、ここで新調することにしました。

通販がお安いのは分かってますが、やっぱ自分の目で見て選びたいわけで、フラッと立ち寄ったデオデオで購入です。同じAIPHONE製がお安いけど、ここはPanasonic製にしてみました。こっちの方が画面が大きくて見やすいです。

今は、電話タイプってのはほとんどありませんね。画面もカラーが当たり前。なんと自動で録画もできるそうで、こりゃ便利だ。

工賃は5,000円位って言われましたが、取り付け作業はDIYで大丈夫でした。親機-子機間の元ケーブルが撚り線だったので接続部の単線化にちょっと手間取ったけど、工夫してハンダ作業するのも楽しい時間です。

エディオン下中野店にて
Panasonic テレビドアホン VL-SV50KL
24,624円
ブログ一覧 | 家電製品 | 日記
Posted at 2017/01/29 22:27:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

0819 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

豊田ジャンクション😁西から
おむこむさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2017年1月30日 8:01
うちの実家のも、元の配線があるのでDIYでサクっと交換しました〜( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2017年1月31日 17:04
いらっしゃい。
正月休みに実家のチャイムを直しましたが、壁の中の配線がダメだったので、穴を開けてコードを壁に這わせてと、大変でした。(>_<)
2017年1月30日 8:33
おはようございます!
家電が新しくなると、何故だか気分良くなります。
我が家も、マンションなんですが欲しいんですよねぇ~♪
って、7年ぐらい思ってますが。
コメントへの返答
2017年1月31日 17:06
いらっしゃい。
他にもいっぱい直したいものはあるんですが、なかなか時間が取れません。(-_-;)
2017年1月30日 12:43
うちも先日15年物を交換しましたよ🙆
貰い物のPanasonic VL-SV50KLでしたが電源直結で取り付けました(((^^;)
カラーはいいですね🎵
ドアホンの進化を感じました(^^)v
コメントへの返答
2017年1月31日 17:17
いらっしゃい。
私も電源直結ができるということでこれを選びました。通販なら1.7マソ位だから、やっぱ通販が良かったよなぁ。(^^ゞ
機能的には現状で問題なかったのですが、側を通ったときに当たって受話器が落ちちゃうことがなくなったのがGoodです。(笑)
2017年1月30日 19:21
私も昨年10月に同じのに替えました。

調子良く使えていますよ。
コメントへの返答
2017年1月31日 17:15
いらっしゃい。
おぉ、この機種、売れ筋のようですな。無線子機までは要らないし、大きい画面は見やすいし、お値段も手頃ですよね。

プロフィール

「Napsなぅ http://cvw.jp/b/14642/48605889/
何シテル?   08/17 15:46
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
1011 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
還暦過ぎてもSSに乗り続けてきたけど、そろそろ身体能力に限界を感じるようになりました。悲 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation