• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月14日

平日休みはデイトナ675に乗ろう

平日休みはデイトナ675に乗ろう 休日の出勤が多い仕事ですが、基本的に手当は付きません。滅多に振休もありませんが、それでも何日分か溜まってます。この3連休も中日が仕事で家族とは別行動でしたし、今日は振休を取らせてもらいました。

単身行動ですから、デイトナ675に乗ります。冬はコンパン君の方がいいけど、壊れちゃったからなぁ。前日の雨で路面が濡れてましたから、早朝の出発は諦めました。近場をブラブラ走ることにします。

10時頃に家を出発して、まずは津山のパドックです。今月でトライアンフの販売契約を解消するとのことですから、今後のことの確認もしておきます。


アンケートに答えたら「ブルックサイド ダークレッド ザクロ」ってのをもらえました。バレンタインのイベントですかね。いや~、単車を愛でながら飲むコーヒーは美味しいや。


行った目的はもう一つ。パドックが入れてる電動ミニカーe-moを試乗させてもらいます。岡山市内でも双葉車両さんのところに置いてありますね。屋根付きなんで、通勤に使えないかと。赤い方が純粋にバッテリーのみ、ペパーミントグリーンの方が発電用のエンジンを搭載しています。


車内はなかなかにクルマ然としています。ウィンカースイッチを手で戻さないといけないのが少々気になるところ。赤い方は35~40km/h程しかスピードが出ない上に、操作性も今イチで実用になりませんね。緑の方は45~50km/h位出て、操作性も自然です。とはいえ、上り坂ではかなり苦しいし、航続距離がどちらも40kmほどなので、私の通勤には無理ですね。


さて、お昼を食べにファミリートコにやって来ました。私みたいにヒマな単車もたくさん来ますが、平日はクルマのお客さんが多いですね。いつもの道端には単車が置けませんでした。


実は、到着してすぐに悲しいことが起こりまして、ちょうど店先に出てきていたファミトコのご主人に助けてもらいました。被害の方は、このジェネレーターカバーが一番酷いです。他、バーエンドとミラーにキズが少々。カウルとウィンカーは身体を張って死守しました。


両足べったりのデイトナ675で絶対こけないように気をつけていたのですが、初立ちゴケです。左手はヘバーデン結節で握力がないし、年末のダンボール運びで2年連続して右肘を痛めてまして全く力が入りませんから、一旦バランスを崩すともうどうしようもありません。本当、年々というか日々、この身体はいろんなことができなくなっていきます。これが年寄りなんですね。(´д`)

深い悲しみに包まれながらも、お昼は美味しくいただきました。キューブトーストとホットコーヒーで1,000円です。


道中、レッグバッグのジッパータブが抜けちゃいました。以前も同じことがあってこれで2回目ですね。そのままクシタニの店まで持って行って、すぐにタブを交換してもらいました。対応は迅速でいいんだけどなぁ。店の人は悲運のように言ってましたが、これもし3回目があったら、暴れちゃうかも。(-_-;)
ブログ一覧 | デイトナ675 | 日記
Posted at 2022/02/14 23:48:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Napsなぅ http://cvw.jp/b/14642/48605889/
何シテル?   08/17 15:46
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
1011 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
還暦過ぎてもSSに乗り続けてきたけど、そろそろ身体能力に限界を感じるようになりました。悲 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation