• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月29日

振休が無効になる前に休まなきゃ

振休が無効になる前に休まなきゃ 休日出勤すると上手いこと振休がもらえることがあります。1月に出勤した分が1日あって、頑張って覚えてました。忘れないように年度が替わる前に使っておきましょう。新年度が始まると、それこそ休日なんて皆無になることでしょうから。

というわけで、今日は楽しい平日休みです。朝はマッタリ過ごして、10時過ぎにデイトナ675に乗って出発しました。今日は暖かくなるような予報でしたが、朝はちょっと肌寒いですね。単車で寒いとどうにもならないので、基本、冬装備にして、上着だけ革ジャケットにしました。まぁ、ずっと曇り空だったのでちょうど良かったかな。

さて、Googleナビに従ってやって来たのは、羽川第2トンネルです。ナニコレ珍百景にも取り上げられたところで、一度来てみたかったんですよね。かなり細い道で、ガードレールなしの片側ガケのところもあって、クルマだと厳しいかも。今回、ちょっと道に迷って引き返したりもしました。

南側からアクセスしたので、第2トンネルの出口(南側)です。


トンネル手前も岩肌がかなりのオーバーハングになってます。


第2トンネル入口(北側)です。こちら側からの画が一番インパクトありますね。


オーバーハングした絶壁をロッククライミングしてました。下側に見える穴は鍾乳洞になってて中に入れるみたい。穴小屋って書いた洞窟の地図もありましたが、中は全く照明がなくて真っ暗です。


羽山渓の説明書き。単車だと数台ここに置けますが、クルマは置けません。写真撮ってる人もいたし、邪魔そうだから速攻で移動します。もう少し進んで第1トンネルとの中間辺りにはクルマを数台置けるスペースがありました。


続く第1トンネルも手彫りでかなり狭かったけど、そこはコンクリートで補修されてました。トンネルを出てすぐの道がまたこんな感じです。


食事休憩を予定していた店がことごとく定休日です。さすが平日(火)ですね。仕方なく、高梁まで戻って、「カフェレスト シャトー」にやって来ました。昼時だったから、かなり待ってる人がいたけど、私ゃ一人だからすぐに入れてもらえました。お一人様、万歳。\(^O^)/


昼時ですが、私ゃティータイムメニューです。ちょっと時間がかかるように言われましたが、今日はお休みですからね、問題なし。幸せのパンケーキ(ティラミス風)とカフェオレで980円でした。


ここにはバケツパフェを食べに来た思い出(2010年2014年)がありますが、当時の写真はもう飾られていませんでした。今は、バケツパフェのテイクアウトなんてのもあるんですね。

この後、不動車となって久しいコンパン君の様子を見に、K4に寄って帰りました。かなり、手術は進んでましたが、まだ動きそうにないなぁ。。。
ブログ一覧 | デイトナ675 | 日記
Posted at 2022/03/29 19:04:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Napsなぅ http://cvw.jp/b/14642/48605889/
何シテル?   08/17 15:46
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
1011 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
還暦過ぎてもSSに乗り続けてきたけど、そろそろ身体能力に限界を感じるようになりました。悲 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation