• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月20日

クサ長屋状態

クサ長屋状態 実家の電気温水器が壊れて動かないので、色々頑張ってみましたが、お手上げです。

今日は業者を呼んでみてもらったのですが、なんと家の北側はどくだみだらけ。まさにクサ長屋です。いつも夜しか行ってなかったので、全く気づきませんでした。

そんなわけで、温水器をみてもらってる間、私ゃ草抜きに励みました。う〜ん、手が臭いぞ。😅

温水器、直ればいいんだけど、部品があるかを月曜日にメーカーに問い合してみるそうです。ただ、17年前の日立製なんで、ほぼ買い替え確定かな。
ブログ一覧 | 徒然なるままに | 日記
Posted at 2023/05/20 16:38:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

23年物 浴室 混合栓を取り換えし ...
4+2輪\ジョイさん

日曜日はデイズの点検と給湯器水抜き。
み~ろんさん

寝落ちしてしまったw
kazu@nagasakiさん

水道から熱いお湯が出る
TYPE74さん

キャンプ用温水器
Y110です。さん

時間貸の個室セルフ洗車場に行ってみ ...
KEN1021さん

この記事へのコメント

2023年5月20日 17:25
草抜きお疲れ様でした~!
我が家の温水器も12年選手で壊れてないのですが先日新しいのにリース更新しました。

10年以上経つとだいたい部品とか無くなっちゃいますよね~
メーカーの買い替えしろ作戦といったところでしょうか(^^;
コメントへの返答
2023年5月21日 7:46
いらっしゃい。
ドクダミの群生には驚いちゃいました。ここは日当たりも悪いし、正にドクダミには最適な環境のようです。

電気温水器が直ればいいんだけど、もう何年も前に日立は温水器から撤退してるから、まぁ、無理だろうなぁ。
今は実家もお袋の一人暮らしなんで、ガス給湯器にするのも考えてます。

プロフィール

「三男の引越しで周南市なぅ。」
何シテル?   05/24 23:57
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
トライアンフ デイトナ675トリプル トライアンフ デイトナ675トリプル
1100カタナで転倒して単車禁止令に屈してましたが、9年経ってそろそろ復活しましょう。身 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation