• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月13日

UHS-I DDR200対応SDカードリーダー

UHS-I DDR200対応SDカードリーダー 動画のデータサイズが大きいと、PCに取り込むのもなかなかに時間がかかります。これまでInsta360 ONE X2からUSBケーブル直結で取り込んでましたが、先日購入したJNH Phenix 512GBにフルに録画すると、取り込みに4時間以上かかりました。どうにも時間がかかりすぎるので、AmazonでUSB3.0対応のSDカードリーダー(999円)を購入しました。

CrystalDiskMark 8.0.4で測定すると、取り込み速度は93~94MB/sくらい。かなり速くなったと喜びましたが、それでも2時間近くかかります。調べてみると、今はもっと速いのがあるんですね。UHS-I DDR200対応ってやつでして、基本的にまだ商品自体が少なくて少々お高いんですが、Amazonに格安品(799円)を見つけて、再度ポチりました。

測定したら、何と155MB/sですよ。購入したSDカードのパッケージには「最大読取り100MB/s」と表示がありますが、それをはるかに凌駕しています。実際、1時間ほどで取り込みできました。いやはや、今時のSDカードはいろんな規格があって分かりにくいのですが、なかなかに速くなってますね。

ちなみに、Sandisk Extreme 256GBをこのカードリーダーで測定すると、167MB/s出ました。さすがSandisk、公称160MB/sに偽りはありませんね。
ブログ一覧 | パソコン・デジカメ・携帯 | 日記
Posted at 2024/02/14 01:20:10

イイね!0件



タグ

関連記事

microSDXCカードを220ク ...
ベルメーゼさん

JUKI HZL-010の刺繍デー ...
kanecomさん

microSDカードホルダー作成
ちゃむとさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コンパンくん、見〜つけた。 http://cvw.jp/b/14642/48388916/
何シテル?   04/24 14:20
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67891011 12
13141516 171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
トライアンフ デイトナ675トリプル トライアンフ デイトナ675トリプル
1100カタナで転倒して単車禁止令に屈してましたが、9年経ってそろそろ復活しましょう。身 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation