• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月30日

トライアンフ デイトナ660

デイトナ660が今年1月に発表、3月から発売ということで、そろそろ岡山のDラーにも入ったかと思い、行ってみました。675乗りとしてはフルカウル車の復活を望んでいたところですが、765でないのが残念ですね。

サイズや重さはほぼ同じで、私の身長だと足つきもベタ足です。675よりシートの座面も広くて座り心地がいいですね。一番の違いはハンドルの高さで、ポジションが随分楽になってます。


メーターは小ぶりですがカラー液晶画面になってます。今時ですねぇ。でもやっぱ私ゃ針がいいなぁ。


うちのデイトナ675と並べてみました。同じ赤でも、かなり色目が異なりますね。660の方は落ち着いた渋い色合いです。明るめの色のせいか、カウルの赤の面積が多いせいか、675の車体の方がやや大柄に見えます。


反対側からも撮ってみましたが、同じ印象ですね。やはり赤じゃない黒い部分がそう思わせるみたいです。リアシートも今時で短いし。


顔つきは660の方が精悍ですね。灯火類も全てLEDになってて、デイライト(ポジション?)がまた格好よかったです。


後ろから見ると違いがはっきりします。やはりリア周りがかなりすっきりしてます。まぁ、675はマフラーがセンターアップだからなぁ。それに、この角度から見ると、ハンドルの高さの違いもよく分かりますね。ポジションはきついけど、私ゃ675のタレ角にそそられます。


試乗はできませんでしたが、エンジンを掛けさせてもらいました。デイトナ特有のヒュルヒュル音はほとんどなくて、かなり大人しい音になってます。低速トルクが厚そうな音ですね。今時よく聞く音で、この音だけだとどこの単車か分かりませんね。675も掛けてみたけど、比べるとかなり喧しいや。それにピックアップ(吹け上がり)が全然違います。675の方がツキがいいです。

街中を流すには660は最高な感じがします。シートも座りやすいし、エンジンも大人しい。跨がってみて重心も低めに感じました。でも、吹け上がりが全然違います。想像ですが、高回転の伸びは675の勝ちでしょう。

折角なので、見積もりも出してもらいました。車両本体¥1,098,000、オプション¥239,940、諸経費¥126,800 計¥1,460,000です。オプションがなかなかにお高いです。乗っていったデイトナ675の査定もしてもらったら¥280,000でしたから、追金¥1,180,000とのことでした。ちなみに、今買えば岡山県第1号車だそうです。(o^^o)


う~ん、新車としてはお安いし、かなり乗りやすそうなんだけど、660にはそそられる感じがありません。まぁ、私の歳で乗るならこういう単車の方がいいんでしょうけどね。でも、28万円で手放すくらいなら今の675を乗り続けた方がいいや。担当の営業の上司の方とも話しましたが、675は残しておいて2台持ちを勧められました。いやいや、我が家でそんなことしたら、この歳で離縁確実です。(-_-;)

トライアンフ倉敷のfacebookにうちのデイトナ675を発見
ブログ一覧 | その他、バイク関係 | 日記
Posted at 2024/03/31 01:44:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

魅惑の3気筒
かーとさん

ハザードスイッチ変更
LEVOLOVEさん

バッテリー上がり
三つ子のパパさん

ラクラクXSR125&ラクラクVi ...
なっけーさん

GMTマスターⅡ
まちゅぶさん

尻の痛み解消、ロングツーリング2
fairwaygogoさん

この記事へのコメント

2024年3月31日 13:10
先程、自転車でたまたま前を通りました。シュっとしてますね?!

同じエンジンでクラシカルなトライデントも出ました。マセラティのエンブレムがトライデント🔱なのでゼヒともダブル所有で〜
コメントへの返答
2024年3月31日 19:13
いらっしゃい。
トライデント660は81馬力、デイトナ660は95馬力、デイトナ675は125馬力だからなぁ。なんちゃってSS感がハンパないです。やっぱ765(130馬力)で出して欲しかったです。
レヴァンテもトロフェオ(590馬力)じゃないと今イチですね。あくまで妄想内ですけど。(笑)

プロフィール

「コンパンくん、見〜つけた。 http://cvw.jp/b/14642/48388916/
何シテル?   04/24 14:20
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67891011 12
13141516 171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
トライアンフ デイトナ675トリプル トライアンフ デイトナ675トリプル
1100カタナで転倒して単車禁止令に屈してましたが、9年経ってそろそろ復活しましょう。身 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation