• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月21日

バッテリー復活

バッテリー復活 金曜日に久々にデイトナに乗ろうとしたら、バッテリーが上がってました。メーター照明すら点かず完全に死亡してます。このバッテリーは、もう何度もパルス充電で復活させてますからそろそろ新しいのを買った方がいいのでしょうが、なかなかに悩みますね。

YT7B-BSのサイズだと、正規ユアサ製は14,500円、台湾ユアサ製は6,000円くらいです。リチウムイオンにすると、SKYRICH製が39,800円、AZ製が23,800円くらい。さっさと注文したいところですが、悩みは尽きません。届くまで乗れないのも嫌なので、再び復活を試みます。

電圧は5.6Vまで落ちてました。普通に充電すると満充電と判断されてすぐに充電が止まりますから、毎度のパルス充電です。一晩やって、10.6Vまで戻りました。そのままパルス充電を継続して夕方には13.4Vとなりましたが、そのまま翌朝までもう一晩継続しました。充電を止めて、2時間ほど放置したところで計ると12.8Vで安定してます。

ハハ、復活しましたね。取り付けて時計を合わせ、普通にエンジンがかかりました。このゾンビバッテリーがどのくらい保つか分かりませんけどね。さて、新しいバッテリーを悩みましょう。


ブログ一覧 | デイトナ675 | 日記
Posted at 2024/07/21 17:05:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

未使用保管品 12V鉛バッテリー再生
新チャンさん

回復出来るのか?バッテリー上がり…
cuorepuroさん

バッテリーデサルフェーターがやっと ...
maccom31さん

バッテリー充電器を修理に出すの巻 ...
にしや~んさん

バッテリー
純生こっぺさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「かもがわ円城なぅ http://cvw.jp/b/14642/48599510/
何シテル?   08/14 17:08
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
1011 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
還暦過ぎてもSSに乗り続けてきたけど、そろそろ身体能力に限界を感じるようになりました。悲 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation