• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月19日

やっとCPUが戻ってきた

やっとCPUが戻ってきた 昨年7月購入の我が家のPCが、半年くらい前からたまにクラッシュするようになりました。今月(9月)に入ったあたりからはかなり頻繁になって、9/8(日)には二男がゲームをすると数分で落ちるように。調べてみたらインテルの不具合CPUのリストに載ってました。

早速、インテルに連絡を取ると、最新BIOSへの書き換えを勧められましたが、頻繁にクラッシュする状態では怖すぎです。それでも、イチかバチかやってみてなんとか書き換えできましたが、症状は変わらず。

そういう状況を伝えると、保証交換するから送れとのことで、指示に従って送ったのが9/10(水)です。9/12(金)に向こうに届いたようですが、CPUの検査に3営業日かかり、本日9/19(木)に新しいCPUが送られてきました。3連休があったせいで丸9日かかりましたね。

元はcore i7-13700ですが、国内にはもう在庫がないようで13700Kに替わってました。事前にその可能性を伝えられてましたが、うちのPCは空冷クーラーで静音に仕立ててますから、発熱が気になるところ。K付きはベンチマークするとすぐに100度の上限にあたるとの噂です。まぁ、最悪、水冷化してケースも交換かな。

速攻でCPUを組み込んでいろいろやってますが、全くクラッシュしなくなりました。二男がゲームをしても大丈夫。ただ、やはり温度がかなり上がりますね。80度越えたあたりでクーラーの音が大きくなるのが分かります。夏場にエアコンなしで回すとヤバそうですね。

さて、この2週間ほどPCが使えなくて、作業がかなり滞ってます。仕事の動画も早く仕上げないと。先日の整備手帳もスマホから上げたものなので、この後、手直ししておきます。
ブログ一覧 | パソコン・デジカメ・携帯 | 日記
Posted at 2024/09/20 01:43:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Intel不具合大当たり?!
三つ子のパパさん

PC入れ替え
トゥーゲントさん

PCパーツ交換
桃香。さん

i5-12400→13600K C ...
ハコ点のランマさん

メイン機のトラブルとかMINISF ...
ハコ点のランマさん

9700X ようやく完成!備忘録的 ...
ハコ点のランマさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コナンなぅ。
東京で子供たちが観てるってLINEが入ったので、こちらでも観ておきましょう。」
何シテル?   04/20 20:27
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67891011 12
13141516 171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
トライアンフ デイトナ675トリプル トライアンフ デイトナ675トリプル
1100カタナで転倒して単車禁止令に屈してましたが、9年経ってそろそろ復活しましょう。身 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation