• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月12日

まじ、ヤバかった。。。

まじ、ヤバかった。。。 A250eは普段はEVでしか乗ってませんが、今日はSモードにしてエンジン全開で乗ってみました。いや~、やっぱエンジン車は吹け上がりや加速感が気持ちいいですね。

EVだと回生ブレーキの連携がギクシャクするのが不満でしたが、Sモードだと普通のブレーキタッチになって違和感がありません。フルブレーキも試しましたが、流石に強力で頼もしい。

先日、BLモードを使ってエンジンだけで走ってみましたが、今回のSモードの方がよりエンジンだけの走行になるようです。バッテリーは全く減っておらず、EV走行可能距離も全く減ってません。その分、燃費の方は前回より落ちているようで、インパネ表示によると、今日は73km走って11.8km/Lを示しました。

さて、円城からの帰り道、気持ちよくハイスピードで流していると、前方に回送中の中鉄バスが走ってました。トンネル内で追いついたら、サッと左車線に避けてくれました。ズバッと抜いて気持ちのいい加速を楽しんで、ちょうどトンネルを出たところで、いきなり速度取り締まりレーダーを発見。一応、バックミラーで後続車は離れていることは確認してましたから、フルブレーキ。ちょっとタイヤが鳴きました。(^_^;

かなり若そうな測定員を見ると、こちらを見てはいますけど特に指示はありませんでした。でもまぁ、過去の経験からして、あの位置からのブレーキでは間に合いません。おそらく無線連絡を入れていることでしょう。こりゃ、久々に免停ですな。覚悟して進むと、案の定サイン会場があり、いっぱい停まってましたね。ところが、全く停止指示がありません。なんとそのまま通過できました。

避けたバスは、どうやらネズミ取りやってるのを分かってたようですね。完全にトラップに引っかかってしまったわけですけど、おそらくバスが先行してたおかげで計測が不十分だったと思われます。いや~、まじ、ヤバかった。ちなみに、女房はこの春転勤となり、新しい職場近くで、一昨日、一方通行違反で捕まっちゃいました。春は特に気をつけなきゃ。。。今回は、本当、ラッキーでした。
ブログ一覧 | A250e | 日記
Posted at 2025/04/12 16:14:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

万博ニュースの時間です
プログラマンイチロウさん

PHEVの走行テクニック -- 市 ...
mt43さん

意外と扱いやすい
rakuyuさん

B↔︎Dモードの使い分けが便利
Huracarさん

トヨタ アクア NHP10
teketさん

この記事へのコメント

2025年4月12日 16:51
危なかったですね〜
トンネルを抜けた所って
どの辺りですか⁉️
コメントへの返答
2025年4月12日 17:13
いらっしゃい。
まだ、レー探を付けてなかったんですよね。来週の予定です。
https://maps.app.goo.gl/Np4omiVz9mVkrJR79
2025年4月12日 19:20
いや、トンネル出口は焦りますねぇ。
スピードのりやすいから怖い怖い
コメントへの返答
2025年4月12日 21:36
いらっしゃい。
過去、借り物のGSX-R750で走ってて、レーダー見つけてほぼ真横で停止したのですが、ダメでした。https://minkara.carview.co.jp/userid/14642/blog/685834/

今回も諦めてましたが、なんとそのままスルー。超ラッキーでした。(^^)v
2025年4月12日 21:19
車で良かったね~。デイトナなら廃車だったかも(過去の傷をえぐる)🤣
走る時はFBで取り締まり情報確認した方が良いよ。そこの取り締まりも設置中~って出てましたから🤗
コメントへの返答
2025年4月12日 21:42
いらっしゃい。
今時のブレーキは優秀です。アンチロック付いてないけど、デイトナなら、レーダー手前で止まれてたと思います。(笑)

私ゃFBもXもやってないんですよね。今、検索してみたけど、これかな?https://www.facebook.com/groups/2857380284579503/posts/3924367227880798/?locale=ja_JP

だとすると、11:45の投稿で設置中なので、私が通った11:13はまだ計測してなかったのかな。
2025年4月12日 22:16
ビンゴ。準備中だったかもね。
コメントへの返答
2025年4月13日 1:16
毎度♪
まじ焦った~。ラッキーでした。(^^)v
2025年4月13日 0:55
空港線下りはお約束ですね・・・
交通安全週間なのでお気を付けください

ワタシも昨日危なかったですが
反対車線で助かりましたw
(和気鵜飼谷温泉の土手)
コメントへの返答
2025年4月13日 1:23
いらっしゃい。
よくやってる所とは聞いてましたが、実際自分が遭遇するのは初めてでした。
まぁ、月に数回通る程度だし、朝練の時間帯にはやってないでしょうからね。
お互い気をつけましょう。

プロフィール

「Napsなぅ http://cvw.jp/b/14642/48605889/
何シテル?   08/17 15:46
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
1011 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
還暦過ぎてもSSに乗り続けてきたけど、そろそろ身体能力に限界を感じるようになりました。悲 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation