• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三つ子のパパのブログ一覧

2025年03月05日 イイね!

憂鬱が続くので第3ヒント

憂鬱が続くので第3ヒントいや~、契約してから納車までが長いといろいろ考えちゃいますね。相変わらず憂鬱は続いてますが、そこはまぁマリッジブルーみたいなものなのかな。

これは最終選考に残った11台の比較表です。かなりぼかしてますが。。。

さて、前回の憂鬱ブログで上げたフロントブレーキの写真は第2ヒントのつもりだったのですが、誰も食いつかなかったのが寂しい限り。

最初のブログでまるぼさんが推察した「販売終了した球数の少ない中古車」ってのは大当たりでして、前回の写真のような状態です。まだ使えるけどかなり減ってますよね。加えてローターはドリルドだし。( ̄ー ̄)ニヤリ

のぶりんこさんの推察もかなりきわどい攻めだったので、焦った私はルーテシアやEP91やFD3Sなんかを出して<攪乱>を謀ったのでした。

ここで第3ヒント。みんカラ内で検索したらユーザー登録台数は4台でした。
Posted at 2025/03/05 23:08:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | A250e | 日記
2025年03月04日 イイね!

これ欲しいなぁ。。。

これ欲しいなぁ。。。24.8万円で出てますね。

高校の時、まだうちの学校は3ない運動してなくて、これを買うつもりでした。
でも、私が16歳になる1年生の夏頃に先輩が◯んじゃって、バイク通学が禁止になったんだよなぁ。。。
Posted at 2025/03/04 19:14:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他、バイク関係 | 日記
2025年03月01日 イイね!

納車前の憂鬱

納車前の憂鬱いよいよ、今月となりましたが、納車までまだ3週間以上あります。待ちが長いので、いろいろとネガな部分も見えてきまして、本当にこれで良かったのがと不安な気持ちも芽生えてます。(-_-;)

コンパン君は、通勤で町中を走ってても、休日に山坂道を走ってても、まったり高速を流してても、ウキウキした運転感があって今もって常に楽しいです。屋根を開けると即、非日常が体験できるし。

今回購入したクルマは、試乗ではそういったウキウキした感覚がありませんでした。コンパン君より確実に速いんですよ。直線だけでなくコーナーも。そして安定してるし。でも、楽しくない。

アクセル踏んだら踏んだだけ加速して、ブレーキ踏んだら踏んだだけ減速してくれます。状況に応じてギヤを選ぶことも、クラッチの繋がりを考慮することも不要。ダブルクラッチも、ヒール&トーも、入りにくい1速ギアに入れるための工夫も不要。前後のタイヤの滑り出しを感じる必要もなく、猛然と走って行きます。ATにしたこともあって、運転が暇すぎです。

まぁ、今回の乗り換えは、私のクルマ維持に対するモチベーションの低下とともに、運転能力の減退を補う事が目的でもあります。自動ブレーキすら無いコンパン君と比べると安全装備は満載だし、クルマ自体の性能もかなり上がってます。楽しいと感じる速度域が試乗では試せないような高速寄りになっちゃったのかもしれませんね。(^^ゞ

う〜ん、やっぱ失敗したかなぁ。納車前ブルーです。。。
Posted at 2025/03/01 00:27:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | A250e | 日記
2025年02月23日 イイね!

原チャリ売却

原チャリ売却この春から就職で東京へ出ることになった三男でして、大阪のマンションは3月末で引き払うことになります。この3連休はその準備に大阪に来ています。

入居の際、バイトやサークルへの足として2020年3月に購入したタクトですが、東京では不要となるので、岡山に持ち帰って私が乗るつもりでした。三男はバイトも辞めていてもう原チャリに乗ることもないと言うので、ここでアルファードに載せて帰ろうとしたところ、女房の猛烈な反対に遭いました。数万円かけて陸送を頼むのはあまりにもったいないので、6時間かけて私が乗って帰ろうとも考えましたが、もう若くないんだぞと二男からも反対されました。(^_^;)

そこで、ネットで出張買取を検索したところ、自分で廃車手続きをすれば5,000円で買い取ってもらえるみたい。取りあえず今日、購入したお店に持って行ったところ、手続き込みで1万円で買い取るとのこと。ヘッドライトはLEDに換装してるし、事故った外装はDIYで修復したりとそれなりに手間を掛けてきましたので、私としては残念な思いがありますが、女房の反対には逆らえません。交渉成立です。

2015年式ですから購入時は5年落ちながら走行距離は7,207kmと低走行でした。現在10,343kmですから、5年使って3,136kmですね。ハハ、更に半減してます。まぁ、コロナで最初の1年間は家賃だけ払って大阪にいなかったし、その後、事故って入院も長かったですから、実質、3年ってところでしょうか。それにしても乗ってませんね。(^_^;)

というわけで、岡山での原チャリのある生活は夢に終わりました。さて、アルハイに付けてるファミリーバイク特約を早々に解約しなきゃ。。。
Posted at 2025/02/23 20:26:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他、バイク関係 | 日記
2025年02月15日 イイね!

契約しちゃいました。

契約しちゃいました。この4月で22歳となるコンパン君。エンジンやらミッションやらサブフレームやらタービンやらECUやら足回りやら・・・激しく交換しまくってここまで乗ってきました。

相変わらず元気いっぱいに走ってくれるし、オープン走行は運転してるとマジ楽しいのですが、私の身体と同じで寄る年波には勝てません。というより、私自身の方が身体的にも精神的にもコンパン君をその都度直して乗り続ける気力が薄れてきてしまいました。ホント、情けない限りです。

そんなわけで、次の愛車を物色していたわけですが、ついに本日、契約書にハンコを押してしまいました。クルマの乗り換えなんて滅多にないことなので、ブログネタは暫くこれで引っ張りたいと思い、懐かしい画像を上げておきます。(笑)

ちなみに、納期は二男がレンタカーを返す3/24以降で考えてます。まだかなり先なので、このネタ、お暇な方だけお付き合いください。(^_^;
Posted at 2025/02/15 18:11:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | A250e | 日記

プロフィール

2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

200Vコンセント(3kW)と6kW充電器で壁があるとすればそれは「工事費」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 14:13:06
リアブレーキパッドを作業ポジションにする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 12:54:42
エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
単車は前傾姿勢のセパハンに限るってんで大型SSに乗ってましたが、還暦を1年半ほど過ぎてそ ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation