今日は丸1日、女房とは別行動です。単身で動ける休日は貴重なので、朝からADVでお出かけしました。荷物を運ぶ予定はありませんが、お試しで空っぽのリアボックスも付けていきました。
新型プレリュードを見てきました。実は、先日、ホンダDに見に行くとその店には置いてなくて、他の店舗を紹介されました。そんなわけで、今日、仕事を早引きしたのはこの目的があったから。(^^ゞ
ADVにリアボックスを付けたので、使い勝手を確かめましょう。イオンモールはいつも混んでるので、バイクで来てみたいとずっと思ってました。デイトナだとそれなりのウェア(&装備)で乗るから、店内を歩くのは気が引けます。それに、積載性が皆無なので何も買えないしね。
今日は土曜勤務の振替でお休みです。すでに退職してる同級生に連絡を取って、朝からテニスしてました。いや〜、皆さん私より高齢なのにかなり元気だ。昭和11年生まれの方はうちのお袋より年上ですが、その方ともテニスしました。
大型SSから乗り換えたせいか、スクーターのお気楽さにすっかりはまってます。あまりの利便性の良さに、もっと早くに手に入れておけば良かったと後悔してます。まぁ、本当はそうしたかったんだけどね。我が家には何かと困難な状況が。。。(笑)|
200Vコンセント(3kW)と6kW充電器で壁があるとすればそれは「工事費」 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/29 14:13:06 |
![]() |
|
リアブレーキパッドを作業ポジションにする方法 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/26 12:54:42 |
![]() |
|
エンジンオイルのSDS CAS#一覧 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/23 21:45:53 |
![]() |
![]() |
A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV) 車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ... |
![]() |
ホンダ ADV160 単車は前傾姿勢のセパハンに限るってんで大型SSに乗ってましたが、還暦を1年半ほど過ぎてそ ... |
![]() |
アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド) 10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ... |
![]() |
コンパン (ダイハツ コペン) 2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ... |