• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三つ子のパパのブログ一覧

2025年06月14日 イイね!

日産デイズ購入

日産デイズ購入5月から山口に赴任となった三男でして、住居から会社までは近いのですが、岡山同様にここではクルマがないと生活できません。そこで、急遽クルマを購入です。

ところが、クルマには全く興味のない三男でして、どうすればいいのか、何を買っていいやら分かりません。というか、足がないので店にも行けません。そこで、朝からA250eを飛ばして私が山口にやって来ました。いや〜、町中はギクシャクするけど、高速は気持ちいいや。(^^ゞ

生活の足にする最初のクルマですから、経費は抑えたいところ。まぁ、中古の軽四でいいでしょう。一応、ネットでこの周辺のクルマ屋を調べておいたのですが、とりあえず、一番大きい中古車屋に入って物色です。三男はGoogleに聞いて「流行りのハスラー、N-Box、スペーシアかな。」なんて言ってますが、まずは実車を見てみないと。

小雨の中、見て回ってたら、傘を持って営業さんが出てきてくれました。色々と説明もしてくれて、探すこと約1時間。結局この日産デイズになりました。実はこれ、私もネットで見つけていいなと思ってたクルマなんですよね。色は爺むさいけど、最上級グレードで9インチのナビにプロパイロットも付いてます。1年半落ちの1,700kmとほぼ新車です。その分お高いけど、まぁ、新しい方が安心でしょう。

軽四だから手続きも簡単です。契約書にサインして、店の近所のコンビニで住民票を取ってきて即提出。車庫証明は契約先との連絡が必要ですから後日。手付金に3万円入れて、残りは来週中に振り込むように言われましたが、今はスマホで振り込めますから、速攻で全額振り込んじゃました。

ハハ、店に入って2時間後には、これくださいって即金でクルマを買っちゃいました。そういえば、今のアルハイもそんな買い方だったような。いやはや、便利な世の中になったものです。そうそう、贈与税がかかるといけないので、あとで三男に借用書も書かせておこうっと。

週明けに新車の保証継承や車庫証明をして、再来週には納車になる予定です。さすがに私ゃ納車には立ち会えませんが。これまで、会社と住居を往復するだけの毎日で、食事や買い物にも不便してた三男も、2週間後には普通の生活が送れそうです。
Posted at 2025/06/14 22:22:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他、クルマ関係 | 日記
2025年04月28日 イイね!

アップガレージで発見

アップガレージで発見GW11連休の長男は九州旅行に行ってます。毎度ながらカレンダー通りの勤務の私ですが、休日に挟まれた今日は仕事の気合いも入らず、17:40には退社しました。そんなわけで、どのお店もまだ開いてる時間ですから、アップガレージに寄ってみました。

そこで見つけたのがこれ。なんと、ZX-12Rのエンジンです。走行距離や年式等は一切不明ですが、見た目はなかなか綺麗です。税込32,890円で178PSが手に入るのは魅力かと。( ̄ー ̄)ニヤリ

先日、66,000円で売却したCE28Nも並んでました。裏リム歪み+割れありでこの値段。なかなか強気ですね。


5,500円で売却したキャンバスのナビも並んでました。


ホイールに付いてたタイヤ(3,300円)と、ナビに付いてたドラレコ(440円)は見当たりませんでした。
Posted at 2025/04/29 14:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他、クルマ関係 | 日記
2025年04月06日 イイね!

アップガレージで売却

アップガレージで売却コンパン君で使ってたタイヤとホイール、キャンバスで使ってたナビとドラレコをアップガレージで売却しました。

見積額の合計は68,400円でしたが、スマホにアプリを入れたら買取額10%アップというのを適用して、75,240円で買い取ってもらいました。

純正ナビは、Dラーでの取り外し工賃の方がお高かったのが悲しいですが、CE28Nの買取額にはびっくりですね。7年前に65,900円+送料5,620円で購入したものが、今回、66,000円で売却できました。いや~、コンパン君の下取りに付けたまま出さなくて正解でした。(^^)v
Posted at 2025/04/07 00:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他、クルマ関係 | 日記
2025年01月09日 イイね!

ムーブキャンバス1,000円で売却

ムーブキャンバス1,000円で売却12月に二男が事故ったムーブキャンバスですが、年末に売却が完了しました。9,790円でした。そのうち8,790円はリサイクル料ですから、車両自体の買取価格は税込み1,000円です。

右前の足回りを壊してますから、Dラーから動かせないので仕方ありませんが、なんとも寂しい金額ですね。6年半で走行は44,000kmでした。11月に自前メンテしたばかりだったのが余計に残念です。

使用期間約1ヶ月のバッテリーはあまりにもったいないので、Dラーに行って自分で外して持って帰りました。プラグとエアフィルターは諦めました。フロントブレーキパッドはまだ交換してなかったので、新品のままあります。

ドラレコ連動のDOPナビ(NSZP-W68D)は工賃7,000円かけて外してもらいました。コペンに使い回そうとしてますが、ご多分に漏れずTVアンテナのコネクタが合わず悩んでます。(^^ゞ

誰か欲しい人いますかね?
いなければ、ヤフオクかアップガレージに出します。
Posted at 2025/01/10 00:44:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他、クルマ関係 | 日記
2025年01月03日 イイね!

スキー仕様解除

スキー仕様解除通常使用にルーフボックスは邪魔だし、岡山ではスタッドレスは無駄に減るだけですから、速攻でスキー仕様を解除しました。

いや~、助手が3人もいると楽勝ですね。(^^)v
Posted at 2025/01/03 21:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他、クルマ関係 | 日記

プロフィール

「Napsなぅ http://cvw.jp/b/14642/48605889/
何シテル?   08/17 15:46
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
1011 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
還暦過ぎてもSSに乗り続けてきたけど、そろそろ身体能力に限界を感じるようになりました。悲 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation