• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三つ子のパパのブログ一覧

2009年02月14日 イイね!

抜糸しました\(^_^)/

抜糸しました\(^_^)/手術後10日で抜糸と聞いていたので、昨日かと思ってましたが、今日でした。
3針ですから、パチパチパチのチクチクチクでお終いです。(笑)
18年前の右肩には8針ほどの跡が残ってますから、医療技術もかなり進歩したようです。
(月)からは濡らしてもいいそうで、やっと全身シャワーが浴びられそうです。(^_^)v

さて、全国的に今日はバレンタインデー。今年は女房からの1個だけです。。。orz
これ、実はわらび餅でして、私の好物です。なんとチョコがまぶしてあります。
なかなか美味しいんですが、やっぱわらび餅にはきな粉の方が合いますね。(^^;
Posted at 2009/02/14 17:53:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 五十肩? | 日記
2009年02月10日 イイね!

職場からの見舞い

職場からの見舞い職場の同僚と上司の2人が見舞いに来ました。
職場からのお見舞い金をまとめた包みとともに持ってきた差し入れはチョコパイ2箱。さすが、私の好みを熟知しています(笑)。病院近くのコンビニではミニサイズしか置いてないんで、物足りなかったんですよね(^^ゞ。
仕事の方は心配せずに身体の方をしっかり直せと、心強い言葉を残して帰りました。

それとちょうど入れ替わる形で、管理職2人が見舞いに来ました。
休暇が長くなると昇給に響くという話なんですが、どの位からかはっきりしません。とはいえ、確実に諸手当はなくなるわけで、その上に昇級停止(減給)となるのは辛いところです。
ちょうどこれから忙しくなる時期なので、病室でできることはやれとの指示でした。必要があれば入院中でも歩いて出勤すると前向きな姿勢をアピールしておきました(^^ゞ。
帰り際に聞くと、私の代員は考えてないそうで、来年度の私の席は確保してもらえるようです。\(^_^)/

今日は、外出して近くの銀行でお金をおろして来ました。
即、装具代金¥106,605の支払いです。あれっ、1円安くなってる?
外出ついでに買ってきたのがチョコ2袋とクルマ雑誌。
う~ん、チョコ系が重なりました。同室の人に配っちゃいましょう。
インサイト、小さめでお安いんで、ちょっと興味あります。退院したら試乗してみたいなぁ。
Posted at 2009/02/10 17:00:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 五十肩? | 日記
2009年02月09日 イイね!

診断書が出ました。

診断書が出ました。明日は職場から見舞いに来る日です。
休暇申請用に診断書をとっておくよう指示がありまして、前日の今日、私の手元に。

  病名:左肩関節拘縮、左肩関節脱臼
  2/2入院、2/3手術
  術後6週間の装具装着による外固定が必要。
  術後約8週間の安静加療を要す見込み。

(ノ°ο°)ノォォォオオオオ~!
2~3週間の入院って話だったのに~。これって、全治8週間ってことですか?
装具装着も6週間って、さすがにこの装具付けたままでは仕事になりません。
・・・ってか、クルマ運転できないし。(>_<)

来年度、職場に私の席が残っているかなぁ。。。(;´_`;)

画がないのは寂しいので、写真はベッド上のPC周りです。(^^ゞ

Posted at 2009/02/09 15:22:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 五十肩? | 日記
2009年02月08日 イイね!

今日のお夜食(^^ゞ

今日のお夜食(^^ゞハハ、、、食べ物ネタってことは、そうです、ネタ不足です。(;^_^A アセアセ…

入院生活ってのは毎日変化がありません。時間はいっぱいあるんですが、変化を求めて病院を抜け出すほどにはまだ回復してないもので。。。(笑)

実は、前にも書きましたが、入院中も毎日、別の病院に通院してるんですよ。年末の手術・入院後の通院がまだ続いてます。

今の病院の医師の許可は最初にもらってますが、その都度、外出届けを出すのは面倒なので、看護師には黙って出かけてます。(^^ゞ
まぁ、歩いてすぐなんで、早ければ10分で戻れますが。。。
Posted at 2009/02/08 20:16:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 五十肩? | 日記
2009年02月07日 イイね!

常時挙手状態から脱出

常時挙手状態から脱出先程、回診がありました。
執刀のS医師とともに来られた大先生のY医師の指示で、腕の固定位置がここまで下がりました。
術後ずっと挙手状態だったのでかなりしんどかったのですが、これで少し楽になりました。
未だ、左腕は単独では支えられなせんが。。。

ちなみに、Y医師にはこの病院で18年前、私の右肩を手術してもらってます。スポーツ整形外科医としてかなり有名な方です。

昨日、外出許可を取って、散髪しました。(^^ゞ
病院内はともかく、街中で元気よく左手を挙げている私は激しく注目を浴びました。横断歩道では真面目な小学生です(笑)。立ち止まっていると、タクシーが止まりそうでヒヤヒヤしたものです(爆)。
この位置まで下がると、もう大丈夫かな。。。

Posted at 2009/02/07 11:15:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 五十肩? | 日記

プロフィール

「SDカード買い換え http://cvw.jp/b/14642/48545973/
何シテル?   07/16 21:36
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
トライアンフ デイトナ675トリプル トライアンフ デイトナ675トリプル
1100カタナで転倒して単車禁止令に屈してましたが、9年経ってそろそろ復活しましょう。身 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation