• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三つ子のパパのブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

ファジアーノvs横浜、始まりました。

ファジアーノvs横浜、始まりました。夕方、雨がぱらつきましたが、すぐに止んでくれたので自転車でやってきました。

早速、スポンサーの商品を購入しております。(^^ゞ

今日はファジアーノ、頑張ってくれるかな。

横浜のカズは見られるのか。(o^^o)
Posted at 2011/05/21 17:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカー | モブログ
2010年11月06日 イイね!

サッカーシューズ

サッカーシューズうちの子たちが通っているサッカー教室、小2の3学期から行ってますから、そろそろ2年経ちますね。

普段は週一の金曜日なので、練習風景はほとんど見られずお迎えのみなのですが、今週は変更で今日(土)でしたから、じっくり見てました。

他の地区のグループとのゲーム形式だったのですが、なんとまぁうちの子はよく転ぶこと。膝や肘がケガだらけです。その度にこちらへやって来て、私も女房も治療で大忙しでした。持ってて良かったマキロンと絆創膏。(笑)

実は、未だに普通の運動靴でサッカーをやってまして、これではいけないと帰りに速攻でサッカー用のシューズを買いました。これで、どうにも痛みが禿げしい運動靴も半年は保ってくれるかと。(爆)

1足¥3,970、3足で¥11,910。(^_^;)
たまたま10%引きセールだったんで、¥10,719でした。

そろそろテニスシューズも買ってやらないとなぁ。。。(;^_^A アセアセ…
Posted at 2010/11/06 22:25:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2010年07月30日 イイね!

19:30キックオフ

19:30キックオフ今日は、ファジアーノ岡山とコンサドーレ札幌の試合を観に行きます。

ここkankoスタジアムは、私のチャリ通経路なんですよね。
帰宅途中に寄って、子供たちの「夢パス」をゲットしてきました。これで小学生はタダで観戦できます。

いや~、もう既にかなりの列ができてますね。盛り上がってきました。

うちもそろそろ出撃しなきゃなりませんが、子供たちはサッカー教室中だし、女房はまだ仕事から帰ってきません。(;´_`;)
Posted at 2010/07/30 17:57:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2009年09月13日 イイね!

ファジアーノ岡山 VS セレッソ大阪

ファジアーノ岡山 VS セレッソ大阪初めて、Jリーグの試合を見に行きました。
私の年齢だと基本的に野球世代ですから、プロ野球の試合は何度も見てますが、サッカーの試合を最初から最後まで見たのは、オリンピックのTV中継なんかも含めてこれが初めてです。(^^ゞ
ちなみに、Vリーグは何度か見てます。女房の妹は元Vリーガーでして、時々応援に行ってました。旦那さんもVリーガーでしたから、禿げしく長身の夫婦です。(^_^;)

試合開始の2時間半前の16:30には会場に行きましたが、駐車場はどこもいっぱい。なんとか置いてスタジアムに行くと今度は既に長蛇の列。普段、チャリ通でスタジアム前をよく通ってますが、こんなに混んでるのは初めて見ました。さすがに日曜日ですね。相手が近い大阪ってのもあるかな。
とりあえず並んで入場後、席を確保して、食事の買い出しです。会場周辺に出ている店はこれまた長蛇の列ですから、外のコンビニへ行きました。帰りの運転があるのでビールはノンアルコールです。(^_^)b

さて、初試合観戦でしたが、チームシャツ、チームフラッグ、チームタオル等を速攻で購入し、しっかり応援してきました。試合の結果は残念ながら1-3の完敗でしたが、相手のセレッソ大阪は現在J2の2位、こっちは16位ですから、致し方ありませんね。

試合途中から二男と三男が寝てしまいまして、帰りは女房と私で2人を抱いてクルマまで歩きました。長男は最後まで起きていてくれたのでラッキーでした。子供を抱いて歩くのは久々です。小さい頃は、ディズニーランドや愛・地球博でも寝ちゃって、1日中抱いて歩いたものですが、いや~、随分重くなったものです。帰宅後は、これまた久々に、寝たままの子供を風呂に入れました。
そんなわけで、こっちもすっかり疲れ果てたサッカー観戦でした。(^_^;)
Posted at 2009/09/14 21:59:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2009年08月21日 イイね!

Jリーグ観戦チケット

Jリーグ観戦チケットJ2ですが、9/13(日) ファジアーノ岡山 VS セレッソ大阪 を入手いたしました。

私ゃ基本的にJリーグは見ないんですが、子供たちがサッカーを習ってることもあって、連れて行ってみようかと。
それにファジアーノ戦はホームでは小学生は無料なんですよね。(^_^)v

チケット買ってから気づいたんですが、小学生無料席はA席、チケットはS席でした。当日1人500円でA→Sにアップグレード出来るみたいなんですが、空きがあるかなぁ。。。
Posted at 2009/08/21 21:28:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカー | 日記

プロフィール

「Napsなぅ http://cvw.jp/b/14642/48605889/
何シテル?   08/17 15:46
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
1011 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
還暦過ぎてもSSに乗り続けてきたけど、そろそろ身体能力に限界を感じるようになりました。悲 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation