• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三つ子のパパのブログ一覧

2019年08月24日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛Q1.あなたの愛車を教えてください。

2006年式 トヨタ アルファードハイブリッド ATH10W


Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪

子供は三つ子でして、家族を乗せるにはこのサイズのクルマしか選択肢はなく、広さ的には十分満足してます。普通に走る分には静かですし、燃費もそこそこいいし、電動だけど4WDだし、最高のファミリーカーだと思ってます。

あまりに静かすぎてクルマを運転してる感が薄いので、何度かマフラーを換えました。今は柿本です。車高を下げる趣味はありませんが、走行安定性を求めて車高調を入れました。今は2セット目のRSRです。

走りが今イチでしたから、当時、あちこち回ってチューニングの相談をしましたが、どこも相手にしてもらえませんでした。ある店で、エンジンに手を入れるなら1000万円以上は覚悟しろと言われて断念しました。今は、MINICON入れてハイオク仕様にしたら、ドン亀から普通の亀くらいになってるので、それで満足しています。

クルマの見た目を変えたくないので何年か純正ホイールのままでしたが、それだと雑誌の取材をしてもらなかったのは悔しかったですね。その後、RAYSのCHALLENGE F-ZEROを入れました。今はCE28Nです。

エアロ系は好みませんが、リアバンパーはS系純正に換えてます。ユーティリティを向上させるキャリア系は大好きで、ルーフボックスリアラダーはお気に入りです。そろそろ痛みが激しくなってるのでTERZOのリアラダーが再販されることを願ってます。

現在、新車から13年半、16万5千km乗りました。実は先日、次のクルマを契約しましたが、納車まで半年と言われました。最後まで家族でしっかり乗ってやりたいと思います。


この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/24 12:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルハイ | タイアップ企画用
2019年08月13日 イイね!

やっぱオイルが減ってる

やっぱオイルが減ってるアルハイのオイル消費が禿しくなったので、MobilのHigh Mileageを入れてみたのが6/2でして、ほぼ上限いっぱいまで入れました。

1ヶ月ほど経った頃に確認したら、ゲージの真ん中位まで減ってました。まだ大丈夫と安心してたのですが、ふと気になって、先程オイル量を確認したところ、下限を下回ってました。72日、2,541kmでこの状態です。

こりゃ、急いで補充した方が良さそうですね。今、大阪なんですが、近くのカー用品店を探します。

整備手帳
Posted at 2019/08/13 10:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルハイ | 日記
2019年08月01日 イイね!

新車契約

新車契約コンパン君を洗車後、散髪に行ってすっきりした私。

朝から人間ドックだった女房も昼には帰ってきて、二男も昼過ぎには授業が終わったようで、帰る列車待ちが11時間くらいあるというので、女房と一緒に大学まで迎えに行きました。

家族揃って(今は3人ですが)時間に余裕ができましたから、クルマを見に行こうという話になりまして、大学からの帰りにDに寄りました。

とりあえず家族で試乗させてもらい、こちらの意向を話しているうちにとんとん拍子に話が進みまして、今日決めてもいいよ告げると、それならばとオプションやお値段の話になり、あれよあれよという間に契約書にサインしてました。いや~、今は契約にハンコなくてもいいんですね。(笑)

というわけで、新車買っちゃいました。初めての店、初めての担当者、入って3時間で契約です。家に次ぐ高額商品はこれまでアルハイでしたが、それを超える金額なんですけどね。ハハ、いやはやなんとも、さらっと購入です。ちなみに、アルハイの下取りは65,000円でした。買い取り店の方が高値だろうけど、面倒なんでまぁいいや。

残念なのは納期が6ヵ月と言われたこと。10月1日から消費税が上がりますから、しっかり10%で計算されてました。う~ん、この価格帯だと2%の差がかなり大きいんだよなぁ。
Posted at 2019/08/01 21:56:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルハイ | 日記
2019年07月30日 イイね!

HIDバーナー交換

HIDバーナー交換物置を探したらOSRAMと入ったD2Rバーナーが見つかりまして、おそらくこれがアルハイの純正でしょうね。今日は明るいうちに帰宅できたので、速攻で交換しました。

写真は外したバーナーですが、切れた方は黒くなってます。切れてない方も白んだ感じになってますが、純正は2個ともこんな感じですから、まだ使えそうかな。とりあえず、切れてない方は予備に取っておきましょう。

ちなみに、このバーナーはアップガレージで売ってた2,990円の新品でして、前回は3年(約30,000km)、今回は4年(約37,000km)持ちました。まぁ、この値段なら納得ですね。
Posted at 2019/07/30 19:18:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルハイ | 日記
2019年07月28日 イイね!

HIDが切れた

HIDが切れた大阪から帰る際、どうもヘッドライトが暗いと思ったら、運転席側が切れてました。

おそらく純正交換式のバーナーの寿命でしょう。すぐに交換したいところですが、予備のバーナーなんて積んでませんし、もう時間も遅くて店はどこも閉まってます。整備不良覚悟で帰ってきました。

とりあえず片側は点いてますしフォグも点けてるんで、なんとかなりました。まぁ、道中はほとんど高速でハイビームの方は無事だったしね。でも、残った方も一緒に切れてたらヤバかったかも。(^◇^;)

さて、家に予備のバーナーあったかなぁ。アルハイの老い先はもう長くないので、新しく買うのも考えちゃいますね。きっと純正は残してあるはずだから、探してみようっと。

そういえば、タイヤも内耗が進んでて、そろそろ裏組のタイミングなんだけど、悩ましいところです。
Posted at 2019/07/28 23:51:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルハイ | 日記

プロフィール

「デザートですな。」
何シテル?   08/31 13:25
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアブレーキパッドを作業ポジションにする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 12:54:42
エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
還暦過ぎても大型SSに乗り続けてきたけど、そろそろ身体能力に限界を感じるようになりました ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation