アルハイのエアコンパネルの照明が一部切れてまして、交換しようと開けてみたら、T4.2なんていう特殊な電球なんですね。
アルハイのエアコンパネル照明が一部分点かなくなってまして、夜はどうにも使いにくい。とはいえ、慣れたクルマは見えなくても何とかなります。ずっとそのままになってました。









年末家族スキーから帰ってすぐに戻したかったのですが、とりあえずスキーキャリアだけ外してました。ルーフボックスは一人じゃできないし、スタッドレスは平日日帰りスキーに向けてそのままにしてました。
今度の職場は28日まできっちり仕事です。去年までならもうアルハイを冬休み仕様にしてるところですが、今年は土日も仕事でしたから全く時間がありません。どうしようかと思ってましたが、今日はいきなりの有休となりまして一気にやっちゃいました。|
200Vコンセント(3kW)と6kW充電器で壁があるとすればそれは「工事費」 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/29 14:13:06 |
![]() |
|
リアブレーキパッドを作業ポジションにする方法 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/26 12:54:42 |
![]() |
|
エンジンオイルのSDS CAS#一覧 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/23 21:45:53 |
![]() |
![]() |
A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV) 車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ... |
![]() |
ホンダ ADV160 単車は前傾姿勢のセパハンに限るってんで大型SSに乗ってましたが、還暦を1年半ほど過ぎてそ ... |
![]() |
アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド) 10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ... |
![]() |
コンパン (ダイハツ コペン) 2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ... |