• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三つ子のパパのブログ一覧

2025年08月02日 イイね!

契約しちゃいました。

契約しちゃいました。半年前にベンツ君のときも同じ画像を使いましたが、今回はバイクです。

デイトナ君がうちに来て約6年。まだまだ日も浅いのですが、12年落ちで手に入れた単車でして車齢は先月で18歳となりました。全くもって調子はいいし、まだまだ普通に乗り続けることができるのですが、どうも純正部品の供給がそろそろ止まってきています。国産と違ってパーツの供給には不安がありますから、大事になってしまう前に手放すことにしました。

ここ数日で、バイク王、レッドバロン、GooBike、KATIXに見積もりしてもらいました。買い取り店をはしごするのは私ゃこれが初めてでして、なかなかいい経験ができました。最終的にはどこもほぼ同じ金額になりましたが、数千円の差でGooBikeに決定。大阪の業者さんのようで、8/16(土)に引き上げに来るようです。

さて、私ゃバイクを降りる気はさらさらありませんから、次のバイクを探します。買い換えに際しては女房も嫌な顔をすることもなく、割とすんなり認めてくれました。まぁ、次はSS系ではなく、より安全な車両というのが条件ですが。もちろん、支払いはデイトナの売却+私のへそくり(机預金)でして、家計には負担は掛けられません。へそくりの事を話すと、すかさず家計に入れるように言われましたが、それは却下しました。(^^;)

ネットでいろいろ考えて車種はある程度絞ってましたから、今日はバイク屋さんを4店舗ほど見て回り、家で悩むこと2時間。購入の意思を店に電話したところ、手付金を入れるよう言われ、閉店時刻を過ぎてたけど行ってきました。クレジットカードが使えないと言われて悩みましたが、私にはへそくりがあります。手付けと言わず全額を現金で支払いました。

さて、何を買ったかはまだ秘密にしておきます。ちなみに、在庫車があったのでギリギリお盆前には納車できるとのこと。在庫がない店には、入荷は10月以降と言われました。
Posted at 2025/08/02 21:21:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他、バイク関係 | 日記
2025年04月17日 イイね!

「週間バイクTV」から甘酒が届いた

「週間バイクTV」から甘酒が届いたヤマト運輸から荷物が届くお知らせが来ました。最初、自分がAmazonで買ったものかと思ったけど、それは先に届きました。う~ん、いったい何だろう?

通知を調べてみると千葉県からの発送のようです。でも、送り主も品名も分かりません。不安な思いで到着日を迎えまして、自宅だと帰宅が間に合わないので、営業所止めにしてもらって、仕事帰りに取りに行きました。

品名は甘酒、送り主は千葉テレビ放送です。ハハ、そういえば「週間バイクTV」のプレゼントに応募したっけ。確か、房の駅の名産品だったかと。すっかり忘れてました。当たるものなんですね。(笑)
Posted at 2025/04/17 21:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他、バイク関係 | 日記
2025年03月04日 イイね!

これ欲しいなぁ。。。

これ欲しいなぁ。。。24.8万円で出てますね。

高校の時、まだうちの学校は3ない運動してなくて、これを買うつもりでした。
でも、私が16歳になる1年生の夏頃に先輩が◯んじゃって、バイク通学が禁止になったんだよなぁ。。。
Posted at 2025/03/04 19:14:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他、バイク関係 | 日記
2025年02月23日 イイね!

原チャリ売却

原チャリ売却この春から就職で東京へ出ることになった三男でして、大阪のマンションは3月末で引き払うことになります。この3連休はその準備に大阪に来ています。

入居の際、バイトやサークルへの足として2020年3月に購入したタクトですが、東京では不要となるので、岡山に持ち帰って私が乗るつもりでした。三男はバイトも辞めていてもう原チャリに乗ることもないと言うので、ここでアルファードに載せて帰ろうとしたところ、女房の猛烈な反対に遭いました。数万円かけて陸送を頼むのはあまりにもったいないので、6時間かけて私が乗って帰ろうとも考えましたが、もう若くないんだぞと二男からも反対されました。(^_^;)

そこで、ネットで出張買取を検索したところ、自分で廃車手続きをすれば5,000円で買い取ってもらえるみたい。取りあえず今日、購入したお店に持って行ったところ、手続き込みで1万円で買い取るとのこと。ヘッドライトはLEDに換装してるし、事故った外装はDIYで修復したりとそれなりに手間を掛けてきましたので、私としては残念な思いがありますが、女房の反対には逆らえません。交渉成立です。

2015年式ですから購入時は5年落ちながら走行距離は7,207kmと低走行でした。現在10,343kmですから、5年使って3,136kmですね。ハハ、更に半減してます。まぁ、コロナで最初の1年間は家賃だけ払って大阪にいなかったし、その後、事故って入院も長かったですから、実質、3年ってところでしょうか。それにしても乗ってませんね。(^_^;)

というわけで、岡山での原チャリのある生活は夢に終わりました。さて、アルハイに付けてるファミリーバイク特約を早々に解約しなきゃ。。。
Posted at 2025/02/23 20:26:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他、バイク関係 | 日記
2024年06月22日 イイね!

久々の大阪

久々の大阪4月から長男が就職で東京に行ったこともありますが、夫婦共々仕事が忙しくて、大阪から足が遠のいてました。とはいえ、一人暮らしとなった三男の様子も心配なので、この週末は久々に家族で来てみました。

ちょうど今日は女房の誕生日でもあり、夜はみんなでお祝いしようかと。さすがに東京の長男は無理ですが、オンライン参加かな。

三男は土曜日も大学に行ってて、いつも帰りは遅いようですが、今日はできるだけ早く帰ってくるよう伝えてます。

ノーメンテで野ざらし状態の原チャリの様子をみると、リアタイヤがペチャンコでした。空気入れがないので、パンクなのかバルブ不良なのかも分かりません。取りあえずJAFを呼んで診てもらいました。

結果、どこも悪くないってことで、自然に抜けちゃってたみたいですね。フロントもかなり少なくなってました。いや〜、こういうときにJAFって便利ですね。会員だから無料だし。

放置期間が長かったようで、セルは回りませんでしたが、キックでエンジンはかかりました。バッテリー充電も兼ねて、箕面のダイネーゼまで乗ってみました。

特に問題はありませんね。オイル交換をしばらくやってないけど、普通に走れました。一度エンジンが掛かってしまえば、その後の始動はセルでOKだし。いやはや、ホンダ車の丈夫さは驚きです。

ダイネーゼには欲しいものがいっぱいありましたが、収入が激減した私には到底手が出せません。定年が延長になって給料が下がるのは、まだ子供2人が学生してる身には厳しいです。仕事の内容も現役と変わらないしなぁ。。。
Posted at 2024/06/22 16:34:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他、バイク関係 | 日記

プロフィール

「納車されました http://cvw.jp/b/14642/48589531/
何シテル?   08/09 15:20
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
トライアンフ デイトナ675トリプル トライアンフ デイトナ675トリプル
1100カタナで転倒して単車禁止令に屈してましたが、9年経ってそろそろ復活しましょう。身 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation