• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三つ子のパパのブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

遂にメイン照明を電球型蛍光灯からLEDに

遂にメイン照明を電球型蛍光灯からLEDに室内照明は電球が多い我が家ですが、消費電力と発熱対策にほぼ全て蛍光灯とLEDに換えてます。

リビングのメイン照明は元々150W電球2個なんですが、蛍光灯もLEDも電球色でそこまで明るいものはなかなかありません。3年前に蛍光灯で200W相当のものをネットで見つけて使ってましたが、先日1つが切れちゃいました。

もうそろそろいいものが出てるかなと改めて探したんですが、家電店にはまだ150W相当ってのはありませんね。新しもの好きの私としてはどうせならLEDでいきたいので、現状で一番明るいLED電球を店頭で選びました。

家電品は何かとパナが無難なところですが、LED電球は東芝がなかなか頑張ってますね。さすが、日本で最初に電球を市販したところだけあります。昨年、創業事業である白熱電球の生産を止めて、LEDにシフトしたのは驚きましたが、万遍ない配光と明るさはパナを凌いでます。

私ゃ東芝の家電品には何度も痛い目に遭ってますから全く信用してないのですが、ここはひとつ東芝のプライドにかけてみました。う~ん、懲りないチャレンジャーです。(笑)

それにしてもLED電球ってまだまだお高いですね。(;^_^A アセアセ…

東芝 LED電球 LDA11L-G
電球色 60W相当 消費電力10.6W 全光束810ルーメン
4,180円×2個
Posted at 2011/12/07 21:02:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家電製品 | 日記

プロフィール

「かもがわ円城なぅ http://cvw.jp/b/14642/48587566/
何シテル?   08/08 11:16
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
45 6 78 9 10
11 1213 1415 16 17
18 19 20 2122 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
トライアンフ デイトナ675トリプル トライアンフ デイトナ675トリプル
1100カタナで転倒して単車禁止令に屈してましたが、9年経ってそろそろ復活しましょう。身 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation