• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三つ子のパパのブログ一覧

2019年03月24日 イイね!

新車購入

新車購入子供たちの進路が確定しまして、新年度に向けて大忙しの我が家です。

三男は県外に出て一人暮らしすることになりましたから、部屋探しをはじめとする新生活の準備に加えて、PC・電子辞書・ネット環境等を整えたりと、それはもう怒濤の出費が続いてます。(>_<)

他の2人は自宅に残ることになりましたが、二男は通学にJRを使うことになり、バスとJRの定期代が大きいですね。

長男はこれまで通りチャリ通ですが、4年近く乗ってるブリヂストンのエアルトはかなり痛んでますから、ここで新車にしました。まぁ、3台とも同じような状態なので、どうやら我が家への坂道はお高い通学用チャリをもってしても無理があるようです。でも、最初に買った丸石は2年しか持ちませんでしたから、さすがブリヂストンといえるでしょう。

というわけで、今回は通学用チャリは避けて無難なチェーン駆動のクロスバイクです。とはいえ普通の6~7段変速ではこの坂はしんどすぎますから、21段にしました。さすがにお高いのは手が出ませんが、調べてみると意外に安く買えるようですね。通販とも見比べて、近所の店舗で購入しました。

早速、子供たちは代わる代わる家の周りを乗ってみたようですが、案の定、漕ぎやすさに感動してます。通学用チャリのエアルトは6万円くらいしましたが、重いし、丈夫だというくせに度々壊れるし、ベルトドライブは坂を登るとき空転して使い物にならないし(そのためにカーボンソリッドドライブにしたんだけど全く無意味)と散々でした。やはり、我が家の立地では、最初からこの手のチャリにしておくべきでしたね。

サカモトテクノ エアーオンII (2018年モデル)
 サイズ:480 (170cm~)
 フレーム:アルミ
 ブレーキ:キャリパーブレーキ
 スピード:シマノ21段変速
 タイヤ:700x28C (仏式)
 重量:12.2kg

ときどきジテンシャにて
本体 27,324円
+LEDライト 2,700円+泥よけ 2,700円+防犯登録 600円
=合計 33,324円

100均にて
チェーンロック 108円+裾止めバンド 108円
Posted at 2019/03/24 18:47:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「夏祭りですな http://cvw.jp/b/14642/48597784/
何シテル?   08/13 19:33
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

      1 2
3 4567 89
1011 121314 1516
17181920 212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
還暦過ぎてもSSに乗り続けてきたけど、そろそろ身体能力に限界を感じるようになりました。悲 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation