• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三つ子のパパのブログ一覧

2020年07月02日 イイね!

SIMカット

SIMカットOPPO Reno AはDSDV対応だから、ZenFone3と同じくSIM2枚刺しですが、2枚ともnanoSIMです。ZenFone3はmicroSIMとnanoSIMでしたから、そのままでは刺さりません。

ドコモに行けばサイズ交換してくれるけど、時間も掛かるし2,200円が必要です。そんなわけで、自分で切っちゃいました。SIMカッターなんてのも売ってますが私ゃ持ってません。普通にカッターナイフで切りました。

ちょっと切り口が不細工になったけど、問題なく使えてるので良しとしましょう。(^_^;)
2020年07月02日 イイね!

スマホ新調

スマホ新調ZenFone3に不満はありませんでしたが、画面が割れたまま使うのはどうにも恥ずかしすぎます。スマホを新調しました。

購入したのはOPPO Reno Aです。大陸製なのが気になるところですが、6GBメモリー、128GBストレージ、スナドラ710、有機EL画面、防水となかなかの充実装備に加えて、おサイフケータイ、対応バンド、技適マークと純日本仕様になってます。イメージキャラに指原莉乃を使うという力の入れようで、昨年10月に38,800円で発売されたかなりの人気機種です。

4眼カメラを装備した後継機種のReno3 Aが6/25に発売されるのを待って、比較した上でこちらにしました。私ゃカメラはコンデジを持ち歩いてるんでスマホは使わないし、CPUはスナドラ665になってちょっとスペックダウンしてるし、後継機登場のお陰でちょっとReno Aがお安くなりましたからね。

Amazonで税・送料込みの¥31,800のところ、消費者還元5%に間に合ったので、¥30,210となりました。4年前に買ったZenFone3が¥37,900でしたから、このスペックならお買い得と判断しました。

ポチッとしたら、中1日で到着しまして、早速初期設定してます。アプリや端末の設定はGoogleで、動画や写真などのデータは「Phone Clone」というアプリで一気に移行できちゃいました。iPhoneのクイックスタートほどではありませんが、Android機の移行も随分楽になってますね。とかいいつつ、すでにこんな時間になってますけど。(^_^;

TVCM・・・岡山じゃ放送されてませんけどね。(´д`)

プロフィール

「夏祭りですな http://cvw.jp/b/14642/48597784/
何シテル?   08/13 19:33
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1 23 4
567 8 910 11
12131415161718
19202122 23 24 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
還暦過ぎてもSSに乗り続けてきたけど、そろそろ身体能力に限界を感じるようになりました。悲 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation