• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三つ子のパパのブログ一覧

2020年09月12日 イイね!

ホイヤーが返ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

ホイヤーが返ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!7月27日に「トミヤ」に修理に持ち込んでメーカー送りとなり、結局、修理はキャンセル。47日目となる今日、手元に戻ってきました。支払額は2,200円ですから、駐車料金100円を2回出してもらったので、このホイヤーのジップ袋を2,000円で買った計算ですね。(笑)

見積額の73,249円の内訳は、ベルト交換が約40,000円、文字盤や針の交換が約30,000円で、バネ棒の交換だけなら5,500円とのことでしたが、ベルトが全体的に緩んでいていつ時計が落ちるか分からない状態はメーカーとして保証できないとのことで、修理にはベルト交換が必須でした。

どうせお金をかけるならと、外装の補修も見積もってもらったところ、ベゼル交換が29,000円、磨きが24,000円という事で、総額は13万円を超えました。う~ん、7~8万円あれば、国産で実用的な時計が手に入りますからね。最終的に修理は断念しました。22年間毎日使ってきたホイヤーはこのまま引退です。

後継機はセイコーのブライツですが、チタンで軽いしソーラーだし電波だし、とっても実用的で手間いらず。でも、テニスするにはちょっと邪魔だし、クルマいじりではよくぶつけます。そういうところは、このホイヤーのサイズとデザインがお気に入りでした。同じデザインで新品があれば良かったんだけどなぁ。
Posted at 2020/09/12 21:03:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2020年09月12日 イイね!

マコアコーヒーなぅ

マコアコーヒーなぅ今日は私の生命保険の見直しをすべく家に保険屋さんがやって来ましたから、仕事には出てません。長男は高梁に合宿免許に行ってますし、女房は朝から仕事でして、家には私と二男と三男の3人だけ。

毎度毎度、テイクアウトの食事にも飽きてきまして、お昼は嫌がる子供たちを説得して禁断の外食に連れ出しました。近所のマコアコーヒーのランチです。コロナ対策に、テーブルは1つ飛ばしにしてあったので密にはなってませんが、待ち合いが禿げしく密だったのが気になるところ。(^^;

まぁ、家にずっとこもってばかりはいられませんから、ボチボチ外食や買い物にも出かけるようにしていかないといけません。
Posted at 2020/09/12 15:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「納車されました http://cvw.jp/b/14642/48589531/
何シテル?   08/09 15:20
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   123 4 5
6 78 91011 12
131415161718 19
20 21 22 232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
トライアンフ デイトナ675トリプル トライアンフ デイトナ675トリプル
1100カタナで転倒して単車禁止令に屈してましたが、9年経ってそろそろ復活しましょう。身 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation