• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三つ子のパパのブログ一覧

2022年03月20日 イイね!

結婚記念日

今日は結婚記念日です。春分の日だから毎年必ず休みになるはずなのですが、最近は本当に休みがありませんで、去年はがっつり仕事が入ってしまいました。今年は事前に周りにしっかりアピールしておいて、私だけ休ませてもらいました。(^^ゞ

ちょうど、二男も大阪に行ってますから夫婦2人だけです。何か美味しいものでもと思ったけど、今日は連休中日のせいか予約が取れませんでした。というわけで、ぶらっとお出かけです。人混みは避けたいので、尾道に行ってみました。

千光寺公園です。意外に人が多く、県外ナンバーもたくさんいました。もう少しして桜が咲いたら綺麗なんだろうなぁ。残念ながら改築中で展望台には上がれませんでした。


公園内には俳句が書かれたぼんぼりがあります。実は、女房の知人の俳句が選ばれたそうで、それを見に来ました。探すのは大変だと思ってましたが、ラッキーなことにすぐに見つかりました。


文学のこみちを歩きます。坂が急なので、ちょっとだけですが。(^^ゞ
叩くと「ポンポン」と鼓のような音がするという、鼓岩の前で。


岩割の松


尾道市立美術館に入りました。フジフイルム・フォトコレクションをやってました。入口の猫が可愛すぎでしょう。あっ、おっさんは邪魔ですね。すみません。


美術館内は撮影禁止ですが、眺望を撮るのは大丈夫かと。



続いてONOMICHI U2です。


ここはテラス席で食事ができるんですよね。コロナ禍の人混みでマスクは外したくありませんから、食事は外でが基本です。


テイクアウト用に春のサンドボックスにしました。1,300円は少々お高いですが、なかなかのウマ旨でした。ドリンクは相馬ヨーグルト302円。


店内に入ると入口で地元野菜のマルシェをやってました。


春のサンドボックスはここで購入しました。


ONOMICHI U2の半分はHOTEL CYCLEという宿泊施設になってます。


ここは駐輪場がしっかり完備されてます。自転車でもバイクでも気兼ねなく利用できます。


10時前に家を出て、15時過ぎに帰宅しました。往復175kmですが、高速使ったので楽々です。マッタリ過ごせました。(^^)v
Posted at 2022/03/20 19:25:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「倉庫から柿本が出てきた http://cvw.jp/b/14642/48581075/
何シテル?   08/03 23:54
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   123 45
678 91011 12
1314151617 1819
20 212223242526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
トライアンフ デイトナ675トリプル トライアンフ デイトナ675トリプル
1100カタナで転倒して単車禁止令に屈してましたが、9年経ってそろそろ復活しましょう。身 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation