• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三つ子のパパのブログ一覧

2005年07月30日 イイね!

後楽園「幻想庭園」

後楽園「幻想庭園」今日から後楽園が夜間ライトアップされるということで、地元民の義務として(笑)、行ってみた。

初日の今日は、岡山県知事の挨拶、点灯式の後、き乃はちさんによる尺八演奏があった。
たいしたイベントでもないので、駐車場も空いていたし人出も混み合うほどでなく、ライトアップした庭園を楽しめた。

ライトアップは8月15日まで続くということである。なかなか雰囲気はいいので、まったり静かに過ごすには、ここはいい感じである。
ただし、様々なイベントが計画されているようなので、そのうち混み合ってくるであろう。8月5日の岡山花火大会の日は、ここから花火が見えることもあり、かなり激しいことになりそうだ。
Posted at 2005/07/31 02:15:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2005年07月30日 イイね!

ステッカー

ステッカー車にステッカー貼るのは趣味でないのだが、2つばかし貼ってみた。いずれもすぐに剥がせるようマグネット仕様にしてある。

1つはSSC(セレナ普及委員会)ステッカー。入会以来ずっと欲しかったのだが、なかなか手に入らず、3月の再販のアナウンスに速攻で申し込んでこの7月にやっと届いた。フロント用、リア用、予備用と同じものを3枚ゲットした自分に少々呆れている。ネットでダウンロードした画像を使って自作したものを、密かにルームミラー裏に貼っていたりして、偽ブランド状態だったのだが、これで晴れて正規ユーザー(?)となった。

もう1つは「子供が乗ってます」ステッカー。『子供が運転してるのか~!』『だから何だと言いたいんだ~!』『子供が乗ってないじゃないか~!』なんていう批難に対応しつつ、三つ子用にアレンジした自作品。まぁ、基本デザインは市販のパクリである。既にこれまで昨年秋頃に作ったものを貼っていたのだが、自作ゆえ耐久性に乏しく、かなり見苦しくなってきたので、作り直した。今回、市販と同じ大きさの正方型から、市販品との違いを主張すべく、横長に変えてみた。ただ、手抜きして同じ図版を使ったので横伸びしてしまったのが難点であるが、、、かなり自己満足である。
Posted at 2005/07/31 00:55:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2005年07月26日 イイね!

頭文字D占い

頭文字D占い今、仕事中なんですが、neokoroさんのプログで見つけて、私も「頭文字D占い」をやってみました。


ふみ@岡山さんは 佐藤真子 です!

● 佐藤真子さんのあなたは、碓氷最強の女性ドライバーです。普段は大人しく、控えめな性格ですが、人によっては積極的かつ行動的な面を持ち合わせているタイプです。あまり物事に関しては思慮深くはなく、思いつきだけで行動してしまい周囲を驚かす事もしばしば…。恋愛には、やや臆病ですが、時には非常に大胆な面があります。人に見えないところでの努力を惜しまないタイプなので、それが成功の秘訣になるでしょう。
オススメ車種:SILEIGHTY (RPS13)


おいおい、最強のドライバーは嬉しいけど、SILEIGHTYも好きだけど、俺は男だ~!!!
ちなみに本名でやっても同じでした(^^;
Posted at 2005/07/26 14:41:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他、クルマ関係 | 日記
2005年07月23日 イイね!

今年初めての花火

今年初めての花火鏡野町奥津湖で行われてた「夏だ!花火だ!新生・鏡野町大納涼祭り2005」に出かけました。
岡山放送(OHK)も加わって、この土日いろんなイベントが行われたようですが、高速で片道1時間ほどかけて花火だけ見に行きました。

ここ岡山の地でも花火の日は凄い人出で身動きできず、いつも出かけるのは躊躇われるのですが、今回は激しく田舎ですし、この場所での花火は初めて行われることもあって、ゆとりを持って見ることができました。

コンパクトデジカメ(SONY P1)で手持ちのスローシャッターなので、ブレブレですが、写真を撮ってみました。振り返ると、観客の表情が面白かったのでそれも撮ってみました。写っているのは赤の他人の方々です。(^^;
P1で動画も撮ったのですが、こいつはアップできないみたいですね。
Posted at 2005/07/24 22:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2005年07月23日 イイね!

地震

関東の皆様、地震の被害は大丈夫でしたか?

こちら岡山では全く何ともなかったのですが、17時30分頃、車で走っていて、突然ナビの画面がFM-VICSに切り替わりました。
何かと思うと、「緊急情報」ということで、関東地方の地震のニュースが表示されました。
5年前のメーカー純正のCDナビですが、こんな機能があったとは・・・。
HDDナビ検討中ながら、ちょっと見直しました。
Posted at 2005/07/24 22:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | 日記

プロフィール

「夏祭りですな http://cvw.jp/b/14642/48597784/
何シテル?   08/13 19:33
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/7 >>

     12
345 6 78 9
10111213141516
171819202122 23
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
還暦過ぎてもSSに乗り続けてきたけど、そろそろ身体能力に限界を感じるようになりました。悲 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation