• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三つ子のパパのブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

2007年大晦日

2007年大晦日今日は大晦日。
大掃除がまだ終わってないので(^^;、みんカラはこのあたりで終了。
また来年お会いしましょう。

クルマにお飾りやお守りを付けるのは嫌なんですが、ここのところ少々不幸が続いたのでお飾りを付けてみました。
余計に危ないってツッコミが聞こえてきますが・・・(汗)

みなさん、良いお年をお迎え下さい。
Posted at 2007/12/31 10:45:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2007年12月30日 イイね!

夜のR-VIT

夜のR-VIT昨日取り付けたR-VITですが、夜間はちょっと明るくて目に付いちゃいます。
液晶表示部は白・黒・青・カーボンと変えられる上に、手動ではありますが夜間用に照度も落とせますからいいのですが、つまみ部分の青色照明は、ちょっと明るすぎかな。
それに、メーター内に青い表示があるとどうもハイビームになってるような気がして、私ゃ、落ち着きません(笑)。

アルハイはエンジン回らないって聞いてましたが、それは流しているときだけですね。私の使い方では普通にマッタリ乗っていてピーク3,314rpmが記録されてました。排気量の割に車重が重いので特に上り坂での加速が辛いようです。セレナ同様、CVTの特性と思われます。おそらく高速での加速時はかなり回ってそうです。

また、街中では水温が80度になる前に目的地に到着しちゃうことがほとんどです。暖機中の走行ばかりなので燃費は極悪になるんですね。
AT油温も54度がピークでしたが、長い上り坂とか高速道路などでCVTを酷使するとどこまで上がるのか。。。

さすが高かっただけあって、しばらく楽しめそうです(笑)。
Posted at 2007/12/30 23:31:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルハイ | 日記
2007年12月29日 イイね!

今年最後のイジリかな

今年最後のイジリかな昨日、アップガレージで買った黄色い袋の中身は、BLITZのR-VIT i-Colorでした。
アルハイにはタコメーターがないんで前々から付けたいと思ってました。マフラーを柿本にして音がデカくなったものですから、加速時などどのくらい回ってるのかがどうも気になってました。

アップガレージで普通のアナログ指針式のタコメーターを新品¥4,990円で見つけて、それにしようと思ったのですが、配線や取り付けに手間がかかりそうです。このR-VITなら基本的に診断コネクタにポン付けですし、本体も薄いので取付場所を選びません。アルハイにはない水温計もあります。車速や燃費もより詳しく分かります。中古で¥22,900という4.5倍強の値段にかなり躊躇しましたが、まぁ自分へのクリスマスプレゼントと考えて購入しました。
女房にはどうするんだというツッコミが聞こえてきます。。。(笑)

いろんな機能が付いているのでまだよく分かりませんが、とりあえずタコメーターとしての機能は果たしてます。メーター表示はちょっと小さいですね。この位置だとハンドル切るとすぐに隠れてしまうのがイマイチですが、いつも見るわけじゃありませんからね。やっぱ運転していてエンジン回転数が分かるのは気持ちいいです。
Posted at 2007/12/29 13:12:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルハイ | 日記
2007年12月28日 イイね!

1日早い年末休暇

1日早い年末休暇私も女房も今日までは仕事だったんですが、なんと子供たちが通う小学校の学童保育は今日からお休みなんです。小学1年生の3人組を子供だけで一日中家に置いていくこともできません。女房はどうしても休めないとのことで、私が休みを取りました。1日早い年末休暇です。

朝から掃除・洗濯と子供たちの宿題を見てやったところで、午後は子供たちを遊びに連れて出ましたが、今日は一日中雨が降ってましたから、クルマから出られません。そんなわけで、私の買い物に付き合わさせました(^^;

何カ所か回って、最後に寄ったのがアップガレージです。
12/16(日)に東岡山店がオープンしたのをチョコやんさんのコメで知りまして、23(日)に偵察に行って気になるものを見つけてきていました。
実は¥4,990新品の方を狙ってたんですが、今日買ったのはなんと¥22,900中古の方。ポン付けの手軽さに負けました。買ってから調べてみると既に新型が出てるようで。。。大バカ野郎ですね。
まぁ、付けられてる方も多いんで自慢にはなりませんが、明日にでも付けてみようかなぁっと。
大掃除と、年賀状書きはその後かな。。。(爆)
Posted at 2007/12/29 03:35:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2007年12月25日 イイね!

燃費悪~い

燃費悪~い今回、激しく燃費が悪いです。ワースト2です。
511.6km走って66.46Lですから7.70km/L。

支払いは9,903円でした。かろうじて1万円越えは未だ免れてま~す(^^;

ちなみにワースト1は、2006年8月に記録した7.23km/Lです。
当時に比べてガソリン単価も上がってますから、1km走るのにかかるコストは文句なしにワースト1で、19.36円もかかってます。

ちょっと昔までは、1kmが10円ってのが相場だったんですけどねぇ。
さすがに極悪燃費のセレナでは無理でしたが。。。(笑)

これまでのアルハイ通算燃費もついに10km/Lを割って、9.996km/Lとなってしまいました。orz
Posted at 2007/12/28 12:17:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルハイ | 日記

プロフィール

「運んでます。(^_^;)」
何シテル?   08/07 14:48
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 34 56 7 8
91011121314 15
161718 192021 22
23 24 252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
トライアンフ デイトナ675トリプル トライアンフ デイトナ675トリプル
1100カタナで転倒して単車禁止令に屈してましたが、9年経ってそろそろ復活しましょう。身 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation