• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三つ子のパパのブログ一覧

2008年01月30日 イイね!

昨夜、親父が亡くなりました。

昨夜、親父が亡くなりました。ホールでの通夜も先程終わって、私とお袋で今夜はここに泊まりです。遠方から来た従妹も1人一緒に泊まってくれてます。

さあ、明日は告別式。喪主挨拶が禿げしくブレッシャーです。

それにしても眠い。昨日からほとんど寝れてません(^^;

ブログへのレスが少々遅れてますが、すみません。とりあえず、おやすみなさ~い。
Posted at 2008/01/30 23:13:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | モブログ
2008年01月29日 イイね!

今朝も雪が積もりました

今朝も雪が積もりました昨日の夕方から降り始めた雪は夜になっても止まず、今朝はこんな感じで積もってます。

先週雪が降ったときは、あまり冷え込まなかったので、朝には道路の雪はほとんど溶けてましたが、今朝はそのときより残ってます。
でも、今は小雨が降ってるんで激しくビチョビチョです。

今日は、午前中、子供の参観日なので、通勤は昼からです。ラッキー(^_^)v  ・・・てか、この中を歩いて小学校に行くと思うと。。。orz
自分としては、雪道走れないのはちょっと残念(爆)。
Posted at 2008/01/29 08:13:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2008年01月28日 イイね!

ついにアルハイ生産終了!?

価格.comでアルハイの受注停止の書き込みを見て、私もDに確認してみました。
確かに、新たな受注はできなくなっているそうです。現在メーカーの在庫限りだそうです。
在庫といっても、ほとんど受注生産状態ですから、今ラインを流れているのだけということかと。

新型ではハイブリッドの設定はなくなるとの情報が有力です。
私は、ハイブリッドは旧型の併売でいくと予想していたんですが、このまま生産終了になってしまうのでしょうか?
かつて何度か受注が止まったことがありましたが、今回は時期が時期だけに生産終了が濃厚ですね。

昨年はクルーガー(クルハイ)も生産終了しましたし、寂しい限りです。。。
Posted at 2008/01/28 17:38:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルハイ | 日記
2008年01月26日 イイね!

スキー新調

スキー新調今シーズン、子供たちはスキーデビューの予定です。
初めてなのでレンタルが無難なんでしょうが、あのレンタルコーナーの長蛇の列はどうしても許せません(笑)。ここしばらくオクで中古を物色してましたが、いいものはすぐに1万超えますし、シーズンに入ってだんだん落札価格も上昇してきています。
実は来月の3連休でスキージャム勝山に行く予定でして、この際一気に3人分新調しました。といっても、アルペンの子供用セットスキー+ブーツですけどね。

加えて女房のブーツ(ノルディカ)も15年前のもので、もうシェルがボロボロ状態でしたから、一緒に買い替えました。今度もノルディカにしたようです。
私のブーツは21年前のサロモンSX91エキップ。さすが当時の最上級モデル、まだまだシェルもしっかりしててリアエントリー式の手軽さは名残惜しいんですが、さすがにインナーがボロボロきてまして、今回、勢いで私も買い替えました。サロモンが好きなんですが、履きやすさを選択してジャパーナのドロミテにしました。

小物も入れて、総額¥114,168。(ノ°ο°)ノォォォオオオオ~!
購入は先週の日曜ですが、これくらい一気に買うと、なかなか気持ち良かったです(爆)
とはいえ、スキー用品も安くなったものですね。・・・てか、アルペンだからか(^^;
今もいいものは板だけでそれくらいしますよね。

【以下メモ書き】

<子供用>
スキーセット(板:カザマ、ビンディング:LOOK、ポール:カザマ)¥9,990
スキーブーツ(カザマ)¥5,990
ゴーグル(カザマ) ¥1,298
帽子 ¥1,880
ブーツ中敷き ¥598
→子供3人で¥59,268

<大人用>
スキーブーツ(ノルディカ OLYMPIA GS EASY 8)¥24,900
スキーブーツ(ドロミテ UD 07FF)¥27,900
スキー板のベースワックス処理 ¥2,100
→大人2人で¥54,900

子供用の買い物のつもりでしたが、気付くと大人用が半分占めてました(汗)
Posted at 2008/01/27 02:01:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2008年01月26日 イイね!

早速、「サービスキャンペーン」の修理

早速、「サービスキャンペーン」の修理昨日届いた「サービスキャンペーン」の通知ですが、ブレーキ周りは少々怖いので、早速、今朝Dに電話して今日の作業の予約を入れました。
ところがなんと、13時から作業開始で16時まで、作業時間3時間。子供連れで行って前半は昼食に出てましたが、すっかり待ちくたびれてしまいました。
整備手帳

ちょうどオイル交換の時期だったので、いっしょにやってもらおうと思ったのですが、0W-20はすぐには入らないようで、こちらは17時半に別予約です。洗車もしてもらったので終了は18時半。これも1時間かかりました。
整備手帳

結局今日は午後からずっとD付近にいました。私も疲れましたが、子供たちはかなり不満なようでした。特に二男は体調を崩してしまい、ゲロゲロしちゃってもう大変でした(^^;
Posted at 2008/01/26 23:53:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルハイ | 日記

プロフィール

「夏祭りですな http://cvw.jp/b/14642/48597784/
何シテル?   08/13 19:33
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 2 34 5
6789 1011 12
131415 161718 19
20 21 222324 25 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
還暦過ぎてもSSに乗り続けてきたけど、そろそろ身体能力に限界を感じるようになりました。悲 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation