• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三つ子のパパのブログ一覧

2008年06月30日 イイね!

携帯の不具合

携帯の不具合【その1】
母の使う携帯、らくらくホンIV(F883iES)の時刻表示がおかしいです。
開けたときの液晶画面の時刻表示と、閉めたときのサブ液晶画面の時刻表示が食い違ってます。自動で時刻を合わせる設定にしてますが、どちらの表示も実際の時刻とは違ってまして、不便この上ありません。

とりあえず手動で時刻を合わせると内側と外側の時刻表示は一致してくれました。ところが、改めて自動設定にしてみたところ、正しい時刻よりどうしても10分ほど進んでしまいます。これはもうお手上げです。

ドコモショップに持って行ったところ、この機種の在庫がないので新品交換はできず、メーカー送りで10日間程かかるそうです。修理中の代替機には残念ながららくらくホンがなく、母では通常機は使い物になりませんから、代替機なしでお願いしました。

【その2】
せっかくドコモショップに行ったので、私の携帯の、既に1日保たなくなっていたバッテリーを替えてもらいました。購入後1年でバッテリーが膨らんで交換してもらいましたが、それから1年4ヶ月。このバッテリー、弱すぎです。
今回もかなり膨らんでまして、携帯を平らなところに置くとクルクル回ってました(^^;。交換後は、平らになったようで、置くと動きません。ゴム足が付いてたんですね。知りませんでした(笑)。

バッテリーを替えると、1日中元気いっぱいです。1日使ったくらいでは、充電はものの30分ほどで終わっちゃいます。この調子がせめて2年は続いて欲しいのですが、やっぱまた1年位でダメになっちゃうんでしょうねぇ。。。
2008年06月30日 イイね!

のび太が100点を取ったテスト

のび太が100点を取ったテスト昼休みにこんなの見つけました。

みなさん、のび太に勝てますか?(笑)
Posted at 2008/06/30 13:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2008年06月29日 イイね!

エクシーガの試乗(2回目)

エクシーガの試乗(2回目)今日もエクシーガの試乗です。気に入ったクルマは買う気がなくても何度でも試乗に行きます(^^;
今回は近所のスバルに行って、2Lノンターボと2Lターボの両方に乗せてもらいました。

ノンターボの方は、まぁ、それなりですね。パワーもそこそこで、普通に使う分には問題ないです。また、足回りはかなりいい感じです。着座位置も低いし、しっかりしてます。ただ、この程度の動力性能なら、両側スライドドアで使い勝手の良いうちのリバティの方がいいかな(笑)。

ターボの方は、今回、試乗コースがかなり飛ばせるところ&山坂道でしたから、この位パワーがないとやっぱキツイと思いました。パワーに慣れたせいもあるでしょうが、もうちょっと(レガシィ位)欲しい気がしました。

試乗2回目にして、少々熱が冷めてきたようです。まぁ、その程度の魅力なんでしょう(笑)。クルハイの時のような熱狂ぶりには届きません。やっぱ、クルハイにしとけばよかったかな。。。

一応、見積もりも出してもらいました。適当にOPつけて、値引きなしで総額384万。かなり安いです。アルハイ買うときにエクシーガがあったら、こっちになってたかも。。。

試乗プレゼントで再びミッキーハンドタオルをもらいました。今回、エクシーガ形の液晶画面拭き2個ももらっちゃいました。よ~し、もう1回行って、子供たち用にハンドタオル3枚目をゲットするかな(爆)。
Posted at 2008/06/30 02:05:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新型車試乗記など | 日記
2008年06月29日 イイね!

誕生日プレゼント

誕生日プレゼント実は6月22日は女房の誕生日でした。「何歳になったん?」と聞く子供たちに女房は決して答えようとしないので(笑)、「28歳だよ」と毎年私は言ってやるのですが、もう誰も信じません(爆)。

何と女房はもう何年も腕時計を持ってません。「不便だろう?」と言っても、「携帯があるからそれでいい」とのことで、いつも私のプレゼントの申し出を断ってきました。私の方も、いつでも買えるよう、それ用の資金を財布とは別にいつも持ち歩いてました。ちょっとずつ目減りしていったのは秘密ですが(^^;

ところが、ひょんなことから、ついに今日、購入することができました。子供に天体望遠鏡を買ってやろうと家族でビックカメラへ行ったのですが、気に入るものがありません。そのまま帰ると駐車料金がかかるので何か買おうと言うことで、時計売り場に女房を連れて行って選ばせました。

ブランド品より実用性を優先して、太陽光発電&電波時計タイプです。そういいながらも、デザインにもかなりこだわって、SEIKOではなくあえてCITIZENにしたようです。・・・というか、長男にどれがいいか選ばせてました(爆)。

ちょっと遅くなりましたが、何とか6月中に誕生日プレゼントを渡すことができました。
ブランド品に備えて資金をキープしてましたから、ちょっと余りました。ラッキー! 何買おうかなぁ。。。
Posted at 2008/06/30 00:08:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年06月29日 イイね!

ポケモンくるくる3D

ポケモンくるくる3D今日も子連れで、お昼はマクド。
子供たちはいつものハッピーセットです。
毎度、しょうもないオマケが付いてくるんで、うちにはいっぱい溜まって困ってます。

でも、今回のオマケは私も興味津々。
「ポケモンくるくる3D」といって、見る角度によって3Dの画像が浮かび上がります。
鏡のトリックなんでしょうが、かなり不思議です。
Posted at 2008/06/29 23:24:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「Napsなぅ http://cvw.jp/b/14642/48605889/
何シテル?   08/17 15:46
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

123456 7
89101112 13 14
1516 1718 1920 21
2223 2425262728
29 30     

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
還暦過ぎてもSSに乗り続けてきたけど、そろそろ身体能力に限界を感じるようになりました。悲 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation