• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三つ子のパパのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

地デジチューナー付けました。\(^O^)/

地デジチューナー付けました。\(^O^)/クルマはワンセグで十分って思ってたんですが、もう、画も音も止まりまくりでイライラ。実はここのところずっとアナログで、砂嵐のベールの向こうの画を見てました。(笑)

受信感度向上を目指して、4アンテナ4チューナーにこだわってみました。トヨタ純正でも良かったんですが、Dの工賃はお高い上にやっぱモデルが古くて受信感度に不安があります。どうせ、アルハイのMOPナビだとリモコン操作しかできないので、思い切って社外品に逝ってみました。

となると、問題は取り付け。量販店に頼むとお安いんですが、外部入力端子にそのままつないじゃうみたいで、見てくれが良くありません。純正風味が大好きな私としては、内部接続かつ外部入力端子をそのまま活かす方法を模索しました。(^。^)

その結果、アルハイの外部入力のラインの途中に地デジチューナーの入力と出力を割り込ませる方法にたどり着きました。最初、トヨタのコネクタを手に入れてやろうとしたんですが、なにせ入手困難です。結局、ケーブルをぶった切って割り込ませました。(^^ゞ

接続は、ギボシ端子だと6個×2で12個必要です、それじゃスマートじゃないので、小さめの6Pコネクタを使いました。でも、小さすぎてアルハイのケーブルのコードだと入らないことが分かったのは作業を始めてからのことです(爆)、細いコードをリード線にしてつなぎました。

作業は朝9時から始めてお昼に30分休憩しただけで、18時半までかかりました。くぅ~、9時間労働です。ショップに頼んだ方が良かったかなぁ。(笑)
まぁ、出来の方は満足いく結果になったので、楽しめた分お得ということで自己満足してます。女房は、呆れてますが。。。(^_^;

映りの方はバッチリです。市街地でもほとんど12セグのままで逝けます。今までブルー画面になって画も音も止まってたところでも、ワンセグに切り替わって何事もなく映ってます。切り替わりのタイムラグも私はそんなに気になりませんし、元々ワンセグの画質で十分と思ってたんで、よく見ていないと分かりません。

パーツレビュー
整備手帳
Posted at 2009/11/01 01:18:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルハイ | 日記
2009年10月29日 イイね!

インフルエンザ予防接種

インフルエンザ予防接種今日、家族でインフルエンザの予防接種に行きました。
昨年と同じ5人で¥12,000かかりました。子供はもう1回ありますから、あと¥6,000の予定です。(>_<)

加えて今年は12月から小3生には新型の優先接種もあります。新型は国が1回目¥3,600、2回目¥2,550と料金を定めてますから、更に子供に¥18,450ですか。。。(ToT)

でも、今年から、うちの会社でも当人のみですが補助金が1回だけ¥2,000出ることになりました。女房も同系列なんで同じく¥2,000。それに、去年まではなかったように思う、家族が罹患すると自宅待機ってのも言われました。やっと、うちも普通の会社並みになってくれましたね。

でも、トータルで¥18,000+¥18,450-¥4,000=¥32,450ですか。。。(;´_`;)
くぅ~、予防接種しないでインフルエンザ罹った方が、治療に保険も利くし休みにもなって、いいような。。。(核爆)

【写真の話はこちら】
さて、週末の地デジチューナー取り付け作業に向けて準備を進めてます。とりあえず、AVコードを作りました。
手元にあったコードを切って、先日買った6Pコネクタ化しただけですが。これと同じ作業を、アルハイ側のコードにもしなきゃなりませんが、狭い車内でこれだけの細かい作業、う~ん、不安です。(^_^;
あと、常時電源とACCもどこから取ろうかと思案中です。やっぱナビ裏からが無難でしょうかねぇ。


Posted at 2009/10/30 00:13:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年10月28日 イイね!

届きました。(^_^)v

届きました。(^_^)vネット通販で購入しました。さすがに早いですね。注文から到着まで2日かかりません。

今週末にでも取り付けしようかと思います。さて何でしょう?・・・・って品番見えてますね(^^ゞ。これで秋のお出かけがちょっと楽しみです。

早速、先日買った6Pコネクタの加工に取りかかりましょうかね。
Posted at 2009/10/28 20:21:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルハイ | 日記
2009年10月25日 イイね!

ドラクエIXを再追加(3本目(^_^;)

ドラクエIXを再追加(3本目(^_^;)昨日、ドラクエIXを追加購入しましたが、長男と二男が通信して楽しむ姿を見て、案の定、三男も欲しくなっちゃいました。昨夜、夢にまで出てきたそうです。(笑)

これまではDSiは2台ありましたが、ソフトはどれも1本のみで、1人がプレーするのをあとの2人が見て楽しむパターンだったんですが、さすがにプレーヤーが2人になると1人が除け者状態になりますから、可哀想です。

そんなわけで、3台目のDSiは私が買って三男に貸すということにしました。ソフトは、またまた3人で貯めたお小遣いからです。昨日、スパリゾートに一緒に行ったおふくろからもお小遣いをもらいましたから、バッチリ足りたようです。ちなみに、2台目のDSiも義母のを二男が借りていることになってます。(^_^;

これで、DSiが3台、ソフトが5種類8本揃いました。義父母の家に置いているWiiのソフトもかなりあります。長い間ゲーム禁止だった我が家も、かなり禿げしい状態になってきました。(>_<)
Posted at 2009/10/25 17:27:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2009年10月24日 イイね!

ドラクエIX追加

ドラクエIX追加うちにはDSiが2台ありますが、ドラクエIXのソフトは1つ。

やはり我慢できなくなったようで、3人のお小遣いを貯めて、もう1つソフトを買ってきました。
早速、通信して、2人で協力して戦ってます。

3人いると、お小遣いが貯まるのも3倍の早さです。羨ましいことです。(笑)


今日は、昼間、運動公園で家族でテニスしました。子供相手はともかく、ちょっと打っただけで禿げしく疲れました。メタボがかなり進行してます。(>_<)
これから、おふくろも誘って、みんなで瀬戸大橋スパリゾートヘ行ってきます。
Posted at 2009/10/24 16:35:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「かもがわ円城なぅ http://cvw.jp/b/14642/48599510/
何シテル?   08/14 17:08
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 23
4 56789 10
111213 141516 17
18 19 202122 23 24
252627 28 2930 31

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
還暦過ぎてもSSに乗り続けてきたけど、そろそろ身体能力に限界を感じるようになりました。悲 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation