• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三つ子のパパのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

うつらん会&うどんプチ

うつらん会&うどんプチ期待むなしく、今日は天気予報通りの雨。とりあえず義父母宅から朝一人で帰宅しました。かなり気持ちは萎えてましたが、ここ岡山では小降りだったのでレインウェアを着込んで11時20分に出発しました。

すると、香川はかなりの雨。さすが「晴れの国岡山」と感心するも、橋に乗った以上、今更引き返すわけにはいきません。気分高揚に昨日立ち読みしておいた「RIDE32」も効果あったようです。(笑)

12時に瀬戸大橋記念公園に着いても雨の勢いは変わりません。MjBIKEのスタッフに声をかけて、単車と一緒に笑顔で写真を撮ってもらいました。その後、13時の集合写真までは、更にひどくなる雨の中じっと待ちます。いや~、傘持ってくれば良かった。(マジ爆)

そうしていると、Lightさんが来てくれました。ありがたいことに傘をさしてます( ̄―+ ̄)ニヤリ。相合い傘でしばしお話です。集合写真にLightさんも一緒に写って、会はお開き。

カタナをLightさんのアルの前に移動して、記念写真を撮った後、やっぱ欠かせないうどんプチへと行きました。そこから近い「おか泉」は今日も長蛇の列でしたから、その近くにある穴場の「うぶしな」へ連れて行ってもらいました。

Lightさん、ありがとうございました。やっぱうどんはツアーガイドがいないとね。
また、よろしくです。(^_^)v

うどん屋から直帰して、14時40分帰宅です。
う~ん、やっぱ雨の日は単車に乗るものではありませんね。(;´_`;)

フォトギャラ
Posted at 2010/01/31 17:16:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | カタナ | 日記
2010年01月30日 イイね!

明日は雨?(;´_`;)

明日は雨?(;&#180;_`;)なんと明日の天気予報は雨。降水確率60%です。(>_<)

単車で香川のうつらん会に行こうと思っていたのですが、ちょうどその時間帯を中心に降るようで、もう嫌になってます。(爆)

せっかく、これに備えて冬物のジャケットブーツを間に合わせたんだけどなぁ。。。う~ん、どうするか。

今日、女房と子供たちは、Wiiをすべく義父母宅へ出ました。私ゃこれから追いかけますが、さて、クルマで行くか単車で行くか。。。(-_-;)
Posted at 2010/01/30 13:56:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | カタナ | 日記
2010年01月28日 イイね!

プリンタの修理(2回目)

プリンタの修理(2回目)今回もエプソンの「ドアtoドアサービス」を使いましたが、返ってきた箱がこの大きさで、もうびっくり。(゜_゜;)

プリンタは2003年11月に購入したエプソンのPX-G900です。もう6年以上になりますからそろそろ買い換えも考えたのですが、後継機種のPX-G930はほとんど店頭に姿がありません。

1回目の修理が2007年7月でしたが、そのときにも同じPX-G930で悩みました。2006年2月の発売ですから、もう4年くらい変わってません。今年あたりそろそろモデルチェンジの臭いもしますね。

症状は1回目とは異なり、意味もなく虹状の印刷が起こるのと紙送り不良。1/17(日)にネットで申し込み、1/19(火)に自宅に取りに来てもらい、今日1/28(木)に返ってきました。途中、連絡がうまく付かなくてちょっと時間がかかっちゃいました。

修理はインクヘッド周りと紙送りローラーの交換です。修理代は定額料金の¥11,550に往復送料¥1,575を加えた¥13,125。1回目より¥1,050お高くなってます。(-_-;)

ちなみに、修理に出すとインク満タンで返ってくると信じていたのですが、なんとそのままでした。これはびっくり。インク代は¥6,000くらいしますから、修理代もそれほどとは思ってませんでしたが、インクが付かないのならこの修理代は少々お高いですね。(;´_`;)

エプソンのHPを見ると、この機種の部品保有期限は2010/9/30となってますから、もう次の修理はできないと覚悟しておきましょう。
2010年01月27日 イイね!

ボッシュサービスプログラムで安心車両診断!

ボッシュサービスプログラムで安心車両診断!a.応募される車両について教えてください(車検証を確認のうえ、ご記入ください)
 車名( アルファードハイブリッド )
 年式( 平成18年 )
 型式( ATH10W )

b. 当選されたらどちらのボッシュ カーサービスに入庫をご希望されるか教えてください。
(上記8店舗より選択し数字を記入してください)
 回答( 6:ビーエムシーサービス(株)  )


c.入庫希望日を教えてください(回答欄に数字をご入力ください)
 1.平日
 2.土日
 回答( 2 )

d.愛車の状態で気になるところはありますか?あれば教えてください
 回答( サス(車高調)の劣化、エンジンやモーターのパワーダウン、排ガスの臭い )

e.通常の車検や点検整備時に、不安・不満を感じたことはありますか?(回答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

f.ボッシュ サービスプログラムのどの診断メニューに興味がありますか?(回答欄に数字をご入力ください)
 1.ECUシステム診断(バッテリー、オルタネーター、エンジンコントロールユニット)
 2.エンジン診断(排気ガスによりエンジンの燃焼状態をチェック)
 3.足回り診断(ショックアブソーバー、ブレーキなど)
 回答( 1, 2, 3 )

g.ボッシュ サービスプログラムを知っていましたか?(回答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 2 )

h.ボッシュのイメージを教えてください
 堅実な企業イメージがあります。取り立てて超高性能というのでなく、真面目な物作りをしているように思います。

i.フリーコメント
 約4年乗って、今のクルマの状態が新車時と比べてどう変わっているのかに興味あります。また、エンジンとモーターの総合出力がどのくらいあるのかも調べてみたいです。ハイブリッド車は何かと対象外のことが多いのですが、貴社ならきちんと対応してくれるものと期待してます。

※この記事は ボッシュサービスプログラムで安心車両診断!について書いています。
Posted at 2010/01/27 14:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他、クルマ関係 | タイアップ企画用
2010年01月24日 イイね!

MjBIKE 3月号

MjBIKE 3月号2月号に続いて、また買っちゃいました。

別に「美人ライダー図鑑」に惹かれたわけではありません。
いや、ちょっとそれもあるかも・・・(笑)

プレゼント応募と一緒に送った私の投稿が載ってるかなって思って。

載ってました。でも、プレゼントは未だ届かず。。。(>_<)
Posted at 2010/01/25 00:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタナ | 日記

プロフィール

「BBQなぅ http://cvw.jp/b/14642/48597163/
何シテル?   08/13 12:56
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3 4 5678 9
10 1112 13141516
17 181920 2122 23
242526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
還暦過ぎてもSSに乗り続けてきたけど、そろそろ身体能力に限界を感じるようになりました。悲 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation