• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三つ子のパパのブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

ランチタイム

ランチタイムここのところ仕事が忙しいのでお昼を食べる時間もありませんが、今日は何とか社内食堂の営業終了時間ギリギリで間に合いました。人気のA定食は売り切れてまして、残ったB定食です。

天気もいいし、このまま帰ってしまいたい衝動を抑えつつ、オープンテラスでいただいてます。(^^ゞ
Posted at 2012/05/31 13:43:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2012年05月28日 イイね!

VCORE Tour 89 がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

VCORE Tour 89 がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!今のsix.one95BLXは試打ラケット上がり、6年前のRDS001もヤフオク中古品でしたから、自分のラケットで新品購入はかなり久々です。しかもこの5月下旬発売というラケットでして、発売したての新製品を速攻注文したってのもこれが初めてです。そのくらい、試打した感じが気に入りました。

面のサイズはなんと89平方インチです。6年前のRDS001は90と悩んで結局98にしましたが、今回はしっかり打ち比べた上で97ではなく敢えて89を選びました。試打のブログでも書きましたが、これかなり打ちやすいです。RDS001の90と比べても、スイートエリアが広いし、良く球も飛ぶ。そして面に球が乗ってる時間が長いのでしっかりコントロールできる。私ゃこういうラケットを望んでました。

これまで使ってきたラケットはレッドテープ(鉛のテープ)を貼ってバランスを取りつつ20数グラム重くして使うことが普通でしたが、こいつは重さもバランスもこのままでいいってのも好印象です。神野桜子ではありませんが、「たった一人の人にめぐり逢えたような気がします」(爆)

さすがに試合形式では安定感に欠けますが、そんなものはまぁ練習次第かと。どうせ試合なんか出ないしね。なんといってもサーブやストロークが打っててチョー気持ちいいんで、もうニヤニヤしちゃいます。完全に変なおじさんですね。(笑)

ちょうどヨネックスのフェアーをしてたので、ガットは無料だったし、シューズ袋・グリップテープ・振動止めも戴きました。でも、さすがに新品で2本同時購入はできませんでした。(;^_^A アセアセ…

YONEX VCORE Tour 89
 ・フェイス面積:89SQ.IN
 ・重量:平均325g
 ・全長:27インチ
 ・フレーム厚:19-20mm
 ・バランス:310mm
 ・ストリングパターン:16×20

遊プラザにて
 ラケット ¥23,625(25%オフ)
 ガット張り料 ¥1,365
計 ¥24,990
Posted at 2012/05/28 22:21:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2012年05月27日 イイね!

小学校最後の運動会

小学校最後の運動会うちの子たちも6年生となり、小学校最後の運動会となりました。
去年から春の開催となったこともあり、これで最後だっていうしんみりした感じにはなりませんが、最高学年として演技に係の仕事にと頑張ってる姿を見て、成長を感じました。(o^^o)

運動会ではクラスごとの縦割りで赤組・白組に分かれて得点を競うのですが、実は二男はこれまでずっと負け組続きの5連敗。1度くらいはと願っていましたら、なんとか今年は優勝できました。午前中の得点はかなりの接戦状態でしたが、午後からのPTA競技「大人の玉入れ」では私が反対の組に入りましたから、大人の技を発揮して微妙(絶妙・笑)に負けたのが功を奏したようです。(爆)

6年生の目玉は、最終演技の組体操。うちの子たちは身体が大きい方なので下の方。あまり目立たないんですよね。(^_^;

さて、これまで撮影機器はコンデジ3台(TX5FZ8F30)にビデオ1台(M300)で臨んだ小学校の運動会、来年からは中学校ですからね。そろそろビデオもテープを卒業してフルHDに、カメラも一眼に逝っちゃいたいところですね。( ̄―+ ̄)ニヤリ

Posted at 2012/05/28 14:57:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年05月26日 イイね!

マリオテニス オープン

マリオテニス オープン5/24発売の3DS用のゲームソフトですが、突然、二男が欲しいと言い出しました。
毎年、誕生日プレゼントは夏に渡してますが、それを前倒しして欲しいと。他の2人が貰うときに我慢できるのならという条件で、急遽、購入です。

このソフト、1本で4人(4台)までプレーできるのがいいですね。ネット対戦もできるようだし、私も3DS買おうかな。(笑)
なんて言いつつ、未だにPS3もPSVitaも買えていない私ですが。。。(^_^;

Posted at 2012/05/26 22:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2012年05月26日 イイね!

運動会の場所取り

運動会の場所取り明日は小学校の運動会。

うちの子たちは6年生でして最後の運動会ですから、いい観覧スペースを求めて前日から場所取りに行ってみました。

前日からの場所取りは禁止されてるはずなんですが、例年、当日朝に行くともういっぱいでして、今年は前日からチャレンジです。

(ノ°ο°)ノォォォオオオオ~! 既に前2列は場所取りされてました。これじゃ、朝早くに行くのと同じですな。

気を遣って暗くなってから行ったのが敗因かと。子供に聞くと、2日前の昨日からもう場所取りは始まっていたようです。(-_-;)
Posted at 2012/05/26 21:38:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「Napsなぅ http://cvw.jp/b/14642/48605889/
何シテル?   08/17 15:46
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   12 3 4 5
6 78 910 11 12
131415 16 1718 19
20 2122232425 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
還暦過ぎてもSSに乗り続けてきたけど、そろそろ身体能力に限界を感じるようになりました。悲 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation