• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三つ子のパパのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

家族でテニスなぅ

家族でテニスなぅかなり久々の家族でテニスです。ここのところ忙しかったし、私の肘の調子も良くないんでね。
女房と子供たちとでは、たまにやってたみたいですが。(^^ゞ

明日からの新年度に向けて、私ゃ今こんなことやってる場合ではないんですが、まぁ気分転換ということで。

ちなみに、4/3(水)は子供たちのテニススクールの試合があります。う~ん、この忙しい時に、どうやって連れていこう・・・?
Posted at 2013/03/31 11:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2013年03月30日 イイね!

親父の五年祭

親父の五年祭親父の命日は1/29ですが寒い時期でしたので、暖かくなるのを待って今日にしました。お袋も含めて親戚は高齢者が多いですからね。(^_^;)

お墓参りは先週家族だけで済ませておきましたので、今日は教会所での年祭とその後のお食事会だけです。

食事会場は、以前にも使ったことがある「梅の花 岡山店」ですが、表町から大安寺に移転してからはこれが初めてです。実はこれまで何度か利用を試みたのですが、今はかなり人気のお店になってまして、なかなか予約が取れないんですよね。今回は3ヶ月前から押さえておきました。(^^)v

以前は、湯葉と豆腐がメインのメニューばかりでしたが、今回は法事用のメニューということもあり皆さんになかなか好評でした。店員さんが部屋で集合写真を撮ってくれて、すぐにプリントし写真立てに入れてプレゼントしてくれるサプライズサービスもありまして、なかなか気が利いてます。
Posted at 2013/03/30 18:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年03月24日 イイね!

車高調の異音対策(2)

右前からの異音ですが、減衰力を落として足を柔らかくすると音はやや大人しくなりますね。でも、相変わらずゴトゴトいってます。

アッパーマウントのベアリング不良を疑って、RS-Rからアッパーマウントを取り寄せました。個人が直接取引はできないようで、ショップ経由で入れてもらいました。ベアリングだけの設定はなく、ASSYで左右セットの供給でしたから、ごっそり交換しました。

整備手帳

効果の程は、、、う~ん、微妙です。大きな音はしなくなりましたが、完全にはなくなっていません。小さくコトコトいってます。こりゃおそらく、異音はショック自体からでしょうね。

送られてきたアッパーマウントは改良品(対策品)のようで、凸型アッパーマウントカラーというのが専用カラー&専用バンプに変更になってました。ショックからの異音(振動)がカラーを伝わって車体に大きく響くことへの対策として、専用バンプ(ウレタン)を入れることで吸収しているのではないかと想像します。

まぁ、根本的な解決にはOHに出さないといけないみたいですね。でも、不快なほどの音はしなくなりましたから、これでしばらく乗ってみましょう。
Posted at 2013/03/24 21:56:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルハイ | 日記
2013年03月24日 イイね!

朝練なぅ

朝練なぅ久々の朝練です。毎度のかもがわ円城に来ました。

今日はこの後アルハイを修理に出しに行くので、あまり時間がなくて短めの朝練コースにしましたが、いや~、やっぱコンパン君は気持ちいいッス。(^^)v

さて、暖かくなってきたんで単車も多いかと思ったのですが、なんと駐車場にはコンパン君だけ。皆さんお彼岸のお墓参りでしょうか?うちは昨日行きましたけど。(^^ゞ
Posted at 2013/03/24 07:59:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2013年03月23日 イイね!

ルーフに付いたキズの修理

ルーフに付いたキズの修理ルーフのキズを放置してたら、何とこんなに錆びてきちゃいました。

飛び石修理が等級据え置き事故でなくなってしまう前に車両保険を使おうと、保険会社に連絡を取ってみました。フロントガラスのキズの方は小さくて認めてもらえませんでしたが、ルーフのキズは飛び石と認定してもらえました。

ディーラーでの見積もりでは10万円ほどでしたが、保険会社指定の業者では72,419円。全額保険適用です。加えて、指定工場に入庫したので2,000円のキャッシュバックももらえるようで、ちょっと嬉しかったりします。(^^ゞ

実は、ルーフの後部にはスキー場での雪下ろしの際に付いたキズもありましたが、そちらの方も綺麗になってくれました。(^^)v

整備手帳

実はこのキズ、納車2~3ヶ月で気付いたモノでして、飛び石なのか元々なのかよく分かりません。Dにクレーム付けるのも面倒でそのまま放置してました。塗装が剥げて下地が出てましたが、4~5年は錆びずに保っていたのですっかり安心していたところ、ここ数年でこの有様になっちゃいました。(;^_^A アセアセ…
Posted at 2013/03/23 22:39:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルハイ | 日記

プロフィール

「やっと建物内に並んでます。ここまで3時間。(-_-;)」
何シテル?   08/15 12:28
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
345 67 8 9
10111213141516
17 1819 20 2122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
還暦過ぎてもSSに乗り続けてきたけど、そろそろ身体能力に限界を感じるようになりました。悲 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation