• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三つ子のパパのブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

自転車置き場ができるまで 1日目

自転車置き場ができるまで 1日目通学用の自転車が一気に3台となりましたから、置き場を作らなきゃなりません。4月頃から業者さんと話を進めてきて、やっと今日から着工です。

仕事から帰宅するとウッドデッキがすっかり撤去されてました。これまで15年間、庭のメインアイテムでしたので、なくなっちゃってるのはちょっと寂しいですな。手前と奥の植栽もきれいに抜かれてます。

ここはずっとウッドデッキで覆われてましたら、こんな感じの土が丸見えの庭ってのもかなり新鮮ですね。(o^^o) 

在りし日のウッドデッキ
Posted at 2013/05/31 22:41:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年05月30日 イイね!

早すぎましたかね。(^^;

早すぎましたかね。(^^;今日は中学校の体育大会。平日ではありますが、仕事は半日休みをもらって、やって来ました。

去年までの小学校の禿げしい場所取り合戦の経験から、1時間半ほど早くやって来たのですが、早すぎましたかね。まだ、誰も居ません。(^^;

中学校では駐車場も確保されてるのがありがたいですね。場所取りだけしてクルマの中で待機してましたが、開始30分前、父兄の数も増えて来たようですから、そろそろ向かいます。
Posted at 2013/05/30 08:51:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年05月26日 イイね!

夕涼み練なぅ

夕涼み練なぅいや~、今日は日中暑かったですねぇ。

夕方になって涼しくなったので、夕涼みに走りに出て来ました。毎度のかもがわ円城です。

いつもは朝練ですが、夕方もいいですね。単車もいっぱい走ってます。

さて、女房が美容院から戻って来るまでには帰らなきゃ。(^^;
Posted at 2013/05/26 18:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2013年05月26日 イイね!

大洗濯なぅ

大洗濯なぅ冬物の毛布やこたつ布団の洗濯をすべくコインランドリーに来ました。洗濯機4台 (12kg,17kg,22kg,22kg) を全て独占してます。(^^;

いや~、サンヨーの業務用洗濯機のパワーには感心しますね。
Posted at 2013/05/26 15:04:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年05月26日 イイね!

アウトランダーPHEV試乗

アウトランダーPHEV試乗このクルマには発売前からかなり興味はあったのですが、なかなか試乗の機会に恵まれませんでした。三菱Dで聞いたら、今週末は試乗車があるってことで、今日、試乗してきました。

普通に乗ってたらエンジンは全くかかりませんね。高速走行時以外、エンジンは基本的に充電用にしか使わないようです。EV車らしく下のトルクは強大ですから、街乗りは楽々です。全開加速したら、静かにかつ怒濤の加速をします。バッテリーチャージモードにもしてみましたが、アルハイみたいにエンジン音が響きません。遮音性がかなりいいようです。

バッテリーだけで60kmほど走れることになってますから、日常の通勤では完全なEV車として使えますね。バッテリー残量が少なくなったところでエンジンがかかって充電してくれるということで、長距離走行にも不安はありません。

いや~、これ、かなり欲しいかも。残念なのはガソリン車には設定がある3列シートの仕様がPHEV車にはないこと。3列目のシート位置には床下にリア用のモーターが入ってます。我が家は5人家族ですから、5人乗りのクルマってのはなかなか厳しいかと。(;´_`;)

Gナビパッケージ(上から2番目のグレード)で見積もりしてもらったところ、諸費用込みで約460万円でした。これには、1500WのAC電源(84,000円)や三菱リモートコントロール+電気温水式ヒーター(178,500円)などの便利OPが入ってませんから、それらを入れると約485万円。う~ん、そこはかとなくアルハイに近づいていきますね。

今年のエコカー補助金はまだ確定してませんが、約30万円くらいになりそうとのことです。アルハイの下取りも見積もってもらったところ、86万円でした。7年 107,000kmほど乗ってますから仕方ないですが、この下取額はちょっと悲しいところです。(>_<)

ちょうど、大規模リコールの最中で、かなりイメージダウン状態のこのクルマ。リコールの対応もあり、今注文しても納車は夏以降だそうです。
Posted at 2013/05/26 14:19:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新型車試乗記など | 日記

プロフィール

「♪ある晴れた昼下がり・・・ http://cvw.jp/b/14642/48603442/
何シテル?   08/16 14:30
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    1 2 3 4
5 67 8910 11
12131415 16 17 18
192021222324 25
26272829 30 31 

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
還暦過ぎてもSSに乗り続けてきたけど、そろそろ身体能力に限界を感じるようになりました。悲 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation