• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三つ子のパパのブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

夜のかもがわ円城なぅ

夜のかもがわ円城なぅ金曜日の夜走って気持ち良かったので、今日もテニス帰りに夜走りに出ました。今日は休暇でしたから、この時間でもまだ元気だったりしますが、明日の朝は普通に仕事なんで少々怖いですね。(^^;

前回の写真はナトリウム灯の影響でホワイトバランスが滅茶苦茶でしたので、今回は2500Kで撮ってみました。蛍光灯の光が青くなってしまいましたが、ちょっとはマシになったかな。

手持ち撮影なんで絞りは開放値でして、ピントは運転席付近のみになっちゃいました。三脚使ってしっかり絞って撮りたかったなぁ。(-_-;)
Posted at 2015/03/31 00:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2015年03月30日 イイね!

練習試合

練習試合今日は部活の練習試合。うちの中学校に2校がやってきて、3校で行いました。

昨夜、Newラケットを手に入れた長男と二男はここで初めて使うことになりますので、うちの3人はちょっと早めにコートに行って打たせておきました。心配していた調子の方ですが、ラケットの相性はバッチリだったようです。

80Sで7ヶ月間悩み続けた二男ですが、やっぱLASERUSHの方が合ってるみたいですね。狙ったところに球が飛んで表情もすっかり明るくなりました。見ていて久々に二男らしいテニスになった感じがします。早く替えてやればよかったなぁ。

また、二男に便乗してラケットを替えた長男ですが、こちらもかなり良くなりました。90DUELだとやっと届いたような球が力なく飛んで拾われてしまう場面で、勢いよく返ってくれるのでポイントにつながります。弾きがかなりいいようです。それでいてラケットがしっかりしなるのでコントロールもしやすいとのこと。新シリーズのXyst T-01はどんなラケットか情報が少なくて不安だったのですが、思いの外、合ってたようです。

2人とも体勢十分できちんと打てば80Sや90DUELの方がいい球が飛びますが、ゲームで使うとなると安定感が大切ですからね。信頼できるラケットだとプレーも思い切ってできるし、やっぱ中学生には難しすぎたようですね。(笑)

ちなみに、90Vを使う三男は今日は今イチな感じでした。最後の方になってやっと動きが出てきたかな。エンジンの掛かりの遅さは私譲りのようです。(爆)

1日中とってもいい天気でポカポカ陽気でした。これで桜の花も一気に開いたんじゃないかな。当初の予定では今日はUSJだったんだけどなぁ。。。(∋_∈)
Posted at 2015/03/30 16:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2015年03月30日 イイね!

キズの修理完了

キズの修理完了先日、職場の駐車場で当てられてキズの入ったアルハイですが、ディーラーの修理見積りでは13万円少々。相手方は同業のお客さんでしてお若い方。保険も使わないとのことで、このお値段はちょっと気が引けます。

そんなわけで、その足でコンパン君をみてもらってるコーティング屋さんに持って行って相談。磨いてもらうことにしました。この時期、立て込んでて作業予約は4月29日だったのですが、ちょうどキャンセルがあったと連絡が入り、昨日やってもらえました。

近くでじっくり見るとキズは小さく残ってますが、パッと見は問題ありません。部分的ではありますが艶々ピカピカになったんで、良しとしましょう。実のところ、既にあちこちキズだらけのアルハイですからね。(^^ゞ

作業工賃は5,400円でした。先程、子供の練習試合会場でお会いして、お支払いただきました。手土産持参で、ありがとうございます。(*^^*)
Posted at 2015/03/30 10:21:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルハイ | 日記
2015年03月29日 イイね!

Xyst T-01 と LASERUSH 7S

Xyst T-01 と LASERUSH 7S後衛をやってる二男は、ラケットにヨネックスのi-NEXTAGE 80Sを使ってるんですが、これまで7ヶ月ほど使ってきて未だに慣れない様子。最近になってやっと球が走るようになってきましたが、全く軌道が安定しません。試合でも不安な気持ちを抑えつつのプレーですから、かなりしんどい様子が見て取れました。

これまで何度かラケットを替えるように勧めてみましたが、せっかく買ったんだからこのラケットでやりたいと言い続けてきました。でも、4月からは3年生になりますし部活の残り期間も少なくなってきましたから、改めて強く勧めたところ変更を承諾しました。

選んだのはヨネックスのLASERUSH 7Sです。実は80Sの前は前衛用のLASERUSH 7Vを1年ほど使ってまして、後衛らしい重い球を打てるようにと80Sに替えたのですが、未だに7Vの方が打ちやすいみたいで、同じシリーズの後衛用7Sにしたようです。

それと合わせて、何故か前衛の長男もラケットを買い替えちゃいました。

今はヨネックスのi-NEXTAGE 90 DUELを使ってまして、そのままで問題ないように思うのですが、本人はもっと球をスピードアップさせたいとのこと。二男の持つ7Vだと打ちにくいそうで、i-NEXTAGE 70Vか50Vあたりが無難に思いますが、友人の持ってるのと同じは嫌とのこと。(笑)

何とミズノに鞍替えです。夏に出たばかりのXyst T-01を選びました。このシリーズ自体が新しくて、まだインプレもあまり見ませんが、選んだ理由はデザインが気に入ったからとのこと。くぅ~、さすが丸2年で5本目のラケットを買うだけあります。(爆)

ちなみに二男はこれで4本目、三男はまだ2本目です。(^^ゞ

明日は朝から練習試合がありまして、2人とも早速使ってみるそうですが、好プレーを期待しましょう。(o^^o)

スポーツデポにて
ラケット MIZUNO Xyst T-01 ¥17,107
ガット YONEX CYBER NATURAL XI ¥1,949
ラケット YONEX LASERUSH 7S ¥16,329
ガット YONEX CYBER NATURAL XI ¥1,949
Posted at 2015/03/29 23:57:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2015年03月29日 イイね!

大家族の湯なぅ

大家族の湯なぅお袋を誘って、家族で「大家族の湯」にやって来ました。

ここに来ると、向かいのバイクセブンに入りたくなるんだよなぁ。。。(^_^;)))
Posted at 2015/03/29 19:39:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「アリオ倉敷で鶏カツとじ丼。
女房が倉敷で飲み会なので、ここで時間つぶし。
三井アウトレットパークの駐車場で充電してます。」
何シテル?   08/05 20:12
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 2 3 45 6 7
89 10111213 14
15 16 1718 19 20 21
22 2324 25 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
トライアンフ デイトナ675トリプル トライアンフ デイトナ675トリプル
1100カタナで転倒して単車禁止令に屈してましたが、9年経ってそろそろ復活しましょう。身 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation