• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三つ子のパパのブログ一覧

2015年09月22日 イイね!

靴の廃棄

靴の廃棄どうにも玄関回りが靴でいっぱいになったので、靴箱の中を整理しました。

いや~、出てくる出てくる。使えなくなったテニスシューズがドッと出てきました。私の使い古した靴やサンダルも合わせて全部で12足。一気に廃棄処分です。(^^ゞ

これでちょっとはスッキリしました。とはいえ、まだ玄関には子供たちのテニスシューズだけで9足ほど並んでますが。
Posted at 2015/09/22 18:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2015年09月22日 イイね!

家族でテニスなぅ

家族でテニスなぅ今日は日応寺にしました。15時~17時の2時間です。

昨日は夕方から家族でお袋を連れて温泉、今日は午前中にoniビジョンへ行って格安SIMの申込み、この後も家族で動く予定がありまして、なかなかコンパン君のブログがアップできません。(>_<)

長男がガットを切りました。9/6に切ってその翌日に張ったばかりなのですが、2週間ほどしか保ちませんでした。軟式打ちハンパありません。この次はもっと耐久性のあるガットにしないと。( ノД`)…
Posted at 2015/09/22 15:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2015年09月21日 イイね!

テニスシューズ購入

テニスシューズ購入夏前に買った子供たちのシューズも3年生最後の試合を終えてすっかり傷んじゃいました。ソールもすり減ってて、家族でテニスしてるとみんな滑りまくってます。

通学用にはまだそのまま使わせますが、テニスシューズを新規購入です。今度はお遊び用なのでソフトテニス連盟公認の必要もありませんから、好きなのを選ばせました。

結局、白基調でこれなら通学にも使えそうですね。

それにしても、長男の高級志向と二男の格安志向が極端すぎて笑えます。ちなみに、二男のシューズは、訳あり(汚れ)で現品限りの激安品です。(^^ゞ

長男はヨネックスのパワークッションワイド161 ¥12,004
二男はアシックスのゲル・デディケイト3 ¥2,849
三男はウィルソンのラッシュプロSL ¥7,941
合計¥22,794

Posted at 2015/09/22 12:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2015年09月21日 イイね!

家族でテニスなぅ

家族でテニスなぅ今日は朝から家族でテニスです。

昼から三男が中学校に登校することになってますから、8時~10時の2時間にしました。

軟式打ちはパワフルですが、案の定、コントロールに苦しんでます。(^^ゞ
Posted at 2015/09/21 09:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2015年09月20日 イイね!

おははくに初のカルガモでの参加

おははくに初のカルガモでの参加これまでずっと単独参加でしたが、今回、怪しいおっさんの呼びかけで、ブラコペさん、〇〇〇屋@としさんと共に4台のカルガモで参加してきました。

→フォトギャラ (1) (2)

今朝、私ゃなんと寝坊しちゃいました。昨日の延べ4時間半に渡るクルマ2台の洗車が身体に堪えたようです。(^^ゞ

集合時刻は8時でしたが、なんとか5分程の遅刻で集合場所のK4に到着です。すかさず怪しいおっさんがやって来まして、コンパン君のエンジンのヘッドカバーに怪しい物体を貼り付けました。「iスパーク」というもののようですが、低速トルクが増すとのこと。

DX30KAIにタービン交換してからというもの、低速トルクが失われてしまったコンパン君でして、エコプログラム中で回せない現状では情けないくらい走りにくい状態なんですよね。これで少しはまともになるといいな。

さて、まったりとしたカルガモ走行で大山を目指して走ってましたが、途中のトイレ休憩から出発しようとしたところでアクシデント発生です。ブラコペさんのコペン、エンジンが唸って前輪が空回りしてました。詳しくはブラコペさんのブログでどうぞ。(^_-)-☆


そんなこんなで、鏡ヶ成に着いたのは11時過ぎ。既に多くのクルマが並んでました。ここ何か月かは参加者が極端に少ない状態だったと思いますが、さすがシルバーウィーク中ですね。

いつもなら12時の解散後すぐに家路につく私ですが、今回初めて残って何台かと一緒に蒜山にお昼に向かいます。残念ながら〇〇〇屋@としさんはお昼なしで帰られました。奥様とラブラブなようです。( ̄ー ̄)ニヤリ

お昼はもちろんジンギスカン。実は私ゃラム肉が苦手でして、もう何十年も食べてません。そろそろ克服できたかと食べてみましたが、普通に美味しく頂くことができました。(^^)v


その後、ジャージーランドでソフトクリームを食したところで、帰路につきます。


集合場所のK4まで戻って、ブラコペさんのコペンの修理です。大事には至らず直ったようで、良かったかと。見ると、フロア下の補強バーはフロント・センター・サイドとトライフォースのフルセットでした。う~ん、なんとも裏山です。


私ゃK4の店先の廃棄物の中に素敵なものを発見。貰って帰りました。(ヘ。ヘ)


おははく会場でコペンのマフラーを見比べました。コンパン君のパワーゲッターのサイレンサーってかなり小さいですね。排気音が大きい理由がよく分かります。



【ハイドラの記録】 7:36~18:33 282.71km 6時間43分
Posted at 2015/09/21 01:39:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「Napsなぅ http://cvw.jp/b/14642/48605889/
何シテル?   08/17 15:46
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   12 3 4 5
6789 10 11 12
1314 15161718 19
20 21 22 2324 25 26
2728 2930   

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
還暦過ぎてもSSに乗り続けてきたけど、そろそろ身体能力に限界を感じるようになりました。悲 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation