• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三つ子のパパのブログ一覧

2020年03月20日 イイね!

結婚記念日なぅ

結婚記念日なぅ春分の日ですから毎年休みのはずですが、なかなかそうもいかないのが悲しいところ。

でも今年は長男と三男の引っ越しで大阪に来ていまして、家族5人でまったり過ごすことができてます。近くにお高そうな焼肉屋を見つけたので入ってみました。

お任せコースにしたのですが、部屋で焼いてくれたステーキには子牛登記が付いてるし、いろんなお肉が全て牛肉なのに味が全部違ってるし、口に入れた途端に食感が消えたりと、いやはやもうびっくりです。

こりゃ5人だしお会計が禿げしく怖いですが、まぁ記念日ということでクレジットカードに頑張ってもらいましょう。
Posted at 2020/03/20 21:11:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2020年03月19日 イイね!

これじゃ車検に通りませんな

これじゃ車検に通りませんな4月の車検に向けて、タイヤを替えて、ブレーキパッドを替えて、ヘッドライトを磨いてと自前整備を進めてましたが、どうにも忙しすぎてなかなかまとまった時間が取れません。加えて、今月は子供の引っ越しが2人分重なりまして、土日が完全に潰れます。

自分の乗るクルマくらい自分で整備して自分で車検を通したいところですが、不本意ながら今回はやってもらうことにしました。

K4に持ち込んだところ、ブーツの破れを指摘されました。いや~、ここしばらく下に潜ってなかったからなぁ。全く気付きませんでした。交換作業は何気になかなか楽しそうなんですが、今の私にそんな時間はありません。全部丸投げです。

15万km近く走ってますから、ロアアームごと、タイロッドエンドごとの交換が良さそうですね。ロアアームブッシュも新しくなるから、フロントの足回りやステアリングのフィーリングも良くなるかな。

丸投げなんで、費用が気になるところですが、K4ならDラーみたいなことにはならないでしょう。(^_^;)
Posted at 2020/03/19 00:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2020年03月16日 イイね!

むさしの森珈琲なぅ

むさしの森珈琲なぅ珍しく日曜勤務に代休が付きまして、今日はお休みです。とはいえ、仕事の量が減るわけもなく、とりあえず午前中は出勤してきました。

遅くなったけど、これから昼食です。せっかくの平日休みですから、むさしの森珈琲に来てみました。平日のこの時間ですが、駐車場は数台空いてるだけでほぼ一杯。店内は女性客で溢れてます。私はカウンターの一番端っこの席に案内されました。

食事もしたいしふわとろパンケーキも食べたいので、ちょっとお高いけど「フォレスト スペシャル」ってのにしました。メインプレートは「ふわとろオムライス モッツァレラチーズ添え」にして、パンケーキ1枚とドリンクが付いて1,650円です。うま旨なんだけど、問題は、こんな時間にお昼を食べて夕食が食べられるのかってことなんだよなぁ。(^_^;)

入店時はかろうじて待たずに入れましたが、退店時は既に10名ほどが待ってました。いやはや、大人気ですね。
Posted at 2020/03/16 14:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2020年03月15日 イイね!

職人さん作業中

職人さん作業中買ってきたものを新居に運び込んでいきます。2人分だからかなり大量でして、今は簡易ワードローブを組み立ててますね。

うちには若い職人さんが3人いますから、運び込みも組み立てもどんどん進んでいきます。私ゃ見てるだけで、指示を出せばいいので、楽です。

ただし、よく見てないと時々変なことになりますけどね。(笑)
Posted at 2020/03/15 16:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2020年03月14日 イイね!

新居にエアコン設置

新居にエアコン設置この春から長男と三男は大阪で2人暮らしになります。引っ越しは来週の予定ですが、今日は新居に電気・ガス・水道を引いてもらって、エアコンを設置しに来ています。

ダイ○ンのう○さら7が付きました。さすが新しいのはパワフルですね。200Vだし。WiFiにつなぐとお出かけ先からスマホでコントロールもできるとのこと。いやはや、もうびっくりです。

岡山のエディ○ンで買って、こちらに配送して取り付けてもらったのですが、なんともう1部屋の方は取り付けできませんでした。100Vなんだけど、電源がエアコン専用になってなくて部屋と共用になってるとかで、作業を拒否られました。

管理会社の担当さんに問い合わせたところ、これまでそんなことは一度も言われたことがないそうです。今までここに入ってた方も使ってたし、他室の入居者に聞いてみても問題なく使えているとのこと。

別途、専用線を引けば取り付けしてもらえるそうですが、壁の見えるところを這わせるので見た目も悪くなるし、なにせ賃貸マンションですからね。もちろんお金もかなりかかります。

どうにも困り果てて、購入したエディ○ンに連絡してみましたが、解決には至りませんで、とりあえず1台はキャンセルにしました。こっちでやってくれる業者を探して、そこで買うことにします。

いやはや、こんなことで手間取るとは、前途多難です。(;´д`)トホホ…

今日のところは、部屋の照明、カーテン、ダイニングテーブルとイス等を揃えましたが、明日も色々買いに回ります。
Posted at 2020/03/14 21:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「やっと建物内に並んでます。ここまで3時間。(-_-;)」
何シテル?   08/15 12:28
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 23456 7
8 910 111213 14
15 161718 19 2021
22232425 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
還暦過ぎてもSSに乗り続けてきたけど、そろそろ身体能力に限界を感じるようになりました。悲 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation