コンパン君がK4に入って今日で2ヵ月が経ちました。平日休みだった昨日、様子を見てきましたが、いまだ不動車状態でした。エンジン本体の載せ替えは終わってたけど、補機類がまだまだかかりそうです。
休日出勤すると上手いこと振休がもらえることがあります。1月に出勤した分が1日あって、頑張って覚えてました。忘れないように年度が替わる前に使っておきましょう。新年度が始まると、それこそ休日なんて皆無になることでしょうから。




























KATANA 1135Rは真っ黒で味気ないですね、少々飽きてきたので今度はHAYABUSA X-1にしました。|
リアブレーキパッドを作業ポジションにする方法 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/26 12:54:42 |
![]() |
|
エンジンオイルのSDS CAS#一覧 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/23 21:45:53 |
![]() |
|
UTQG TREADWEAR(摩耗寿命)備忘録 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/02/10 12:00:12 |
![]() |
![]() |
A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV) 車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ... |
![]() |
ホンダ ADV160 単車は前傾姿勢のセパハンに限るってんで大型SSに乗ってましたが、還暦を1年半ほど過ぎてそ ... |
![]() |
アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド) 10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ... |
![]() |
コンパン (ダイハツ コペン) 2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ... |