• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三つ子のパパのブログ一覧

2022年04月03日 イイね!

キャンバスのETC交換

キャンバスのETC交換先月、二男が乗って大阪からの帰りにゲートが開かなかった件で、ダイハツDで診てもらったら電波が弱いって言われまして、交換決定です。

このクルマは女房用に購入したもので、今は二男が乗ってます。メンテは全てDに任せているのですが、このETCは前車キューブから付け替えてもらってますから、ダイハツの保証は使えません。Dに丸投げしても良かったけど、今回は毎度の通販でポチッとしました。

今時はETC2.0が旬ですが、大してメリットも感じません。お安い1.0にしましたが、2030年問題には対応しておきたいので、●●●印付きにしました。セットアップは購入先に委任状と車検証を送ってやってもらい、本日届いて、早速取り付けました。どちらもDに頼むと、そこそこのお値段しますからね。

簡単にできると思ったのですが、Dで取り付けてもらった配線を外すのに手間取りました。いや~、しっかり取り付けるのはいいんだけど、外すことはあまり考えてないんだよなぁ。その割に、電源はエレクトロタップだし。(^_^;)

午後から2時間ほど格闘して、取り付け完了です。常時電源がないので、「カードが残っています」のアナウンスがなくなったけど、まぁ、問題なし。電波強度の方は分かりませんから、Dに行って調べてもらいました。少々離れてもバリバリに入るそうで、これで安心です。

こんな感じに、二輪車も自分で買ってきて取り付けできたらいいのになぁ。。。(´д`)

Amazonにて
Panasponic CY-ET926D セットアップ込み
¥6,980+送料¥770=¥7,750
Posted at 2022/04/03 19:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他、クルマ関係 | 日記
2022年04月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSガラスコートワイパー】

Q1. 「車種」「年式」及び、車検証に記載されている「型式」をお教えください
回答:ダイハツ コペン 平成15年式 LA-L880K

Q2. 現在、フロントウィンドウにガラスコーティングをしていますか?
回答:していません

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSガラスコートワイパー】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/04/02 22:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年04月02日 イイね!

津山さくらまつりなぅ

津山さくらまつりなぅ仕事は早めに切り上げて、津山の鶴山公園にやって来ました。

岡山市内は花見のクルマで大渋滞で、帰宅にはかなり時間を要しました。岡山市内は人が多すぎですから、密を避けるべく津山まで来ましたか、ここも多いですね。

20時から花火が上がるので、それに向けて人が多くなってる感があります。(^^ゞ
Posted at 2022/04/02 18:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2022年04月01日 イイね!

退職祝い

退職祝い二男はこの4月から大学の方が少々忙しくなるとのことで、2年半続けてきたアルバイトは辞めることになりました。精肉屋さんで働いてましたが、最終日の昨日、チーフの方からお肉をもらってきました。

というわけで、今夜は焼肉です。いや~、なかなかの高級肉かと。マジにウマ旨でした。仕事はかなりキツかったようですが、なかなかに待遇はいいところでしたね。お世話になりました。

二男もいよいよ4回生です。今年は院試が目標ですが、教授と話してて就職にも興味が出てきたみたい。どちらにしても、そろそろゲーマーからは足を洗ってほしいものです。(笑)
Posted at 2022/04/02 07:15:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「ADV160で初プチツー http://cvw.jp/b/14642/48657853/
何シテル?   09/15 23:09
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      1 2
3 45 678 9
101112131415 16
171819202122 23
2425262728 29 30

リンク・クリップ

リアブレーキパッドを作業ポジションにする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 12:54:42
エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
還暦過ぎても大型SSに乗り続けてきたけど、そろそろ身体能力に限界を感じるようになりました ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation