• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三つ子のパパのブログ一覧

2022年09月09日 イイね!

空気清浄機の修理

空気清浄機の修理2016年7月に我が家に導入した空気清浄機ですが、リビングにおいてるヤツが異音を発するようになりました。2~3年位前から、加湿中にカタカタと音がするようになってましたが、動作には不具合もなく、設定を変えれば音もしなくなってたのでそのまま使ってました。

今年の7月くらいから、除湿中にもかなり大きな音がするようになり、除湿は極力使わないようにしてました。先日、その原因を調べようと運転モードを色々試してたら、凄まじい音とともに、送風口から部品のかけらが飛び出してきました。こりゃ、もう限界でしょう。すぐに電源を切って、購入店のエディオンに持ち込みました。

長期保証は5年間ですから、保証は使えません。メーカー送りで見積もりを出してもらったら、フィルター類の全交換もしてもらって修理代は46,706円とのこと。いや~、悩みましたが、後継機種に買い替えると10万円です。ここは修理でしょう。

日曜日に店に持ち込んで、金曜日に返ってきました。なかなか対応は迅速ですね。仕事帰りに電話をもらったので、そのままコンパン君で取りに行ったら、大きすぎて載せられません。必殺技の屋根をオープンにして載せました。(o^^o)
Posted at 2022/09/09 22:20:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電製品 | 日記
2022年09月09日 イイね!

西脇海岸なぅ

西脇海岸なぅ2時間早退しただけですから、遠くへは行けません。
一本松からの帰りに西脇海岸に寄りました。
う〜ん、平日最高!
Posted at 2022/09/09 16:43:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2022年09月09日 イイね!

一本松展望園なぅ

一本松展望園なぅ今日のイベント業務は13時過ぎには終了。片付けその他で15時には身体が空きました。

ここで溜まってる仕事を片付けておくのがいい大人なのでしょうが、そんな同僚を尻目に私ゃ2時間の休みを取って、コンパン君で走ってます。(^^ゞ

とりあえずブルーラインの一本松展望園に来てみました。

平日ですけど意外とクルマはいますね。単車は1台だけやって来て、すぐに出ていきました。
Posted at 2022/09/09 16:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2022年09月04日 イイね!

車高調からのオイル漏れ

車高調からのオイル漏れ8月26日にディーラーで受けたアルハイの車検で、フロント右側の車高調からのオイル漏れを指摘されました。その足ですぐに取付店に連絡を入れましたが、車検上がりなら清掃されてて症状が確認できないだろうからと、後日、店から連絡をもらえることになってました。

ところが、1週間経っても連絡がありません。自分で見てみても、明らかに漏れてることが確認できましたから、再度こちらから連絡を取って予約を入れて、本日、店に持ち込みました。

症状はすぐに確認してもらえたので、あとはRS-Rさんの対応待ちです。取り付けは去年の11月19日だったからまだ10ヵ月も経ってないし、走行も1万km以内。普通に保証してもらえるように思いますが、何と今の製品には保証書が付いてないんですよね。取付店さんが証明してくれるのかなぁ。

また、普通にOHしてもらうとして、アルハイ1号の時は17日かかりました。あの頃のアルハイは家においてたから問題はなかったけど、今のアルハイは女房が通勤で毎日乗ってますから、どうしたものか。その間の代車は出ないって言われましたが、純正の足に付け替えてもらうとしたら、工賃がかさみそうだなぁ。

う~ん、写真を見ると、左側も上部から滲んでるような。。。(>_<)
Posted at 2022/09/04 16:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルハイ | 日記
2022年09月03日 イイね!

イオンシネマなぅ

イオンシネマなぅ今日は朝から終日勤務でしたが、速攻定時退社して、17:01には職場を出ました。

二男の院試合格の祝いに、ONE PIECE FILM REDを観にやって来ています。

三男も同様に合格しましたが、大阪の2人は既に観たそうで、遅ればせながらこちらでも観ることにします。

上映は19時からなので、イオンをちょっとウロウロしてから入りましょうかね。
Posted at 2022/09/03 18:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2階にプール完成 http://cvw.jp/b/14642/48731309/
何シテル?   10/26 12:43
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
45678 9 10
111213141516 17
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

200Vコンセント(3kW)と6kW充電器で壁があるとすればそれは「工事費」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 14:13:06
リアブレーキパッドを作業ポジションにする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 12:54:42
エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
単車は前傾姿勢のセパハンに限るってんで大型SSに乗ってましたが、還暦を1年半ほど過ぎてそ ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation