• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三つ子のパパのブログ一覧

2023年07月29日 イイね!

猛暑の中、デイトナで日帰りTRG

前日にこうめさんからお誘いいただいて、返事をしたのが21時。休みの予定は不定なので毎度のドタ参です。(^_^;

いつものコンビニに集合しました。5人のインカムがつながらなくて、苦労してるところです。


ちょっと出遅れたけど、お昼前には北山カリー工房に到着。ラッキーなことに行列になってなくて、ちょっと待ったら入れました。


デイトナはここに置きました。


私はキーマカリーとラッシーにしました。食後にアイスも付いてます。テラス席でしたが、ここは標高もあって風が涼しいこと。眺めもGoodです。


昼からは日差しも強くなって暑くなりました。道の駅さんわ182ステーションで休憩して涼みます。


道中、涼しげな河原で小休止。こうめさん、いろんなところを知ってます。


デイトナ君も涼しそう。


家族連れが泳いでました。気持ちよさそうです。いや~、私も入りたかった。


クルマだと通れないような激しい酷道を抜けて、たどり着いたのは古民家cafe茶蔵〜sakura〜。


かき氷には、アイスのトッピングを内蔵してもらいました。マーマレードっぽいレモンの果肉も乗ってて旨うまです。横浜から移住してきたバイク好きのママさんのお話が楽しかったです。


帰路でこうめさんが自分と同じCBR(MC19)を発見。Uターンして捕捉しました。聞けばヤフオクで落札して今日届いたところだって。エンジンがかからないのが残念。


丸一日遊んじゃいました。こんなに乗ったのは久しぶりです。デイトナは22.66km/Lという、これまでで一番よい燃費でした。先導車の腕がいいと燃費も伸びますね。かなり疲れたけど、みんなで走ると楽しかったです。皆さん、お世話になりました。
Posted at 2023/07/30 09:49:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | デイトナ675 | 日記
2023年07月22日 イイね!

10年ぶりにメインPCを更新

10年ぶりにメインPCを更新我が家のメインPCは2013年1月に購入したものです。Core i7の3770はまだ普通に使えてますが、時々、いきなりブラックアウトして起動できなくなることが起こるようになってきました。その度に、データ消失の恐怖に襲われます。Windows11が入れられないことや、動画編集にも不自由してましたから、ここで更新することにしました。

水冷の安定感と静音性には抜群の信頼を置いてましたから、今回も水冷が条件です。職業柄、CDやDVDを焼くことも多いので、5インチベイは必須。でも、そういう条件で見つけたケースはどれも大きすぎ。我が家はリビングにPCを置いているので、サイズには制限があります。

そんなわけで、今のケースを使って組むことにしました。5インチベイ(3つとも埋まってます)に入れてるものもそのまま使えるしね。ただ、今時の水冷は大きいのでサイズ的に厳しいようで、店員さんの勧めもあって空冷にしてみました。グラボのファンの音も気になるところですが、まぁ、この10年の空冷の進化に期待しましょう。

自分で組めばお安いんだけど、パーツの相性問題にさんざん悩まされた私は、もう自分では組みません。1週間ほどお店に預けて、組んでもらいました。聞けば、担当者もちょっと手こずったみたいですね。エラーが消えないって報告の電話が(金)にあって、どうにもお手上げって話でしたが、結局、メモリーの相性だったようです。今時、珍しいって言われてました。

自分でやってたら、かなり時間がかかったと思います。まぁ、そういうのを見つけるのも楽しい作業なんですが、今の自分にその暇はありません。やっぱ頼んでよかったと思います。

購入したパーツ
Intel Core i7 13700 ¥61,300
ASUS PRIME H670-PLUS D4 ¥27,980
ASUS GEFORCE RTX 3060 Ti ¥55,800
TEAM ELITE DDR4-3200 16GB×2 ¥10,605
Acer FA100 1TB PCIe Gen3 x4 M.2 SSD ¥6,480
玄人志向 KRPW-AK750W/88+ ¥12,580
NEXT T120 RGB ¥8,580
合計 ¥183,325
支払い額 ¥200,000

これまで使ってたマザーボード、CPU、水冷クーラー、SSD、電源が取り外されて戻ってきました。う~ん、邪魔なんだよなぁ。中古パーツは下取ってくれないそうで、オクにでも流しましょうかね。小さめのケースを買ってきて、事務作業やYouTube用のPCを作ってもいいんだけど、そんな時間もないんだよなぁ。。。本当、忙しすぎです、この業界。
2023年07月22日 イイね!

かもがわ円城なぅ

かもがわ円城なぅやっと仕事もヤマを越えて、ちょっと元気になった週末です。梅雨も明けたことだし、デイトナ675でかもがわ円城にやって来ました。やっぱ朝は涼しいですね。

単車がいっぱいいると思ったのですが、何と私を入れて3台しかいません。クルマも少なくて、それらしいのは3台ほど。

みんなこの時間は走ってるのかなぁ。私ゃ、毎度ながら時間がないので、このまま帰ります。
Posted at 2023/07/22 07:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | デイトナ675 | 日記
2023年07月16日 イイね!

テニス定例会

テニス定例会テニススクールでお世話になっているコーチが主催で、毎年秋に集まってますが、今年は何とこの時期に開催です。

真っ昼間から炎天下でテニスなんて今の私には地獄ですが、テニスはしたいのでやって来ました。

う〜ん、コートに立つと何もしてないのに頭がボォ〜っとして視界がなくなります。こりゃヤバイなぁ。。。
Posted at 2023/07/16 11:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2023年07月09日 イイね!

予報を信じて家族でテニス

予報を信じて家族でテニス私も女房もここのところ忙しくて、全然テニスできていません。昨日も終日仕事に出てましたし。

何とか今日は終日家にいますが(でも家で仕事してます)、朝から雨続き。ここに来る前も豪雨でしたけど、15時から止むという予報を信じてやって来ました。

フフ、予報通り止んでくれました。予約したときはほぼ埋まってて、このコートが1時間空いてるだけだったけど、来てみるとガラガラです。キャンセルするなら、もっと早くしてほしいなぁ。

女房用に購入したラケットはなかなかいい感じです。かなり球が安定しましたね。やっぱ、道具を使うスポーツは合う合わないが大きいです。

私も新しいラケットが欲しくなったけど、女房が今まで使ってたヤツがなかなかに使いやすいもので、それを譲ってもらうことにします。こういうお気楽ラケットが、パワーの落ちた今の私にはピッタリなんだよなぁ。(^^ゞ
Posted at 2023/07/10 17:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | 日記

プロフィール

「夏祭りですな http://cvw.jp/b/14642/48597784/
何シテル?   08/13 19:33
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
23 45678
9101112131415
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
還暦過ぎてもSSに乗り続けてきたけど、そろそろ身体能力に限界を感じるようになりました。悲 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation