• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三つ子のパパのブログ一覧

2024年03月17日 イイね!

なかなか熱が冷めない。。。(>_<)

なかなか熱が冷めない。。。(&gt;_&lt;)職場近くの中古車屋さんでマセラティのレヴァンテを見つけて、欲しいモード全開。先日すかさず試乗に行きました。

女房に相談すると、当然のように却下です。まぁ、試乗は私の趣味ですし(笑)、すぐに熱も冷めると思っているのですが、今回、ちょっと長引いてます。

このお店、6年前にポルシェのカイエンを試乗させてもらったところでして、あのときもかなり長引きましたが、今回もなかなか諦めきれません。

う~ん、私ゃ還暦を迎えて4月から収入が激減するというのに、困った性分です。早く妄想から抜け出さなくては。。。(-_-;)
Posted at 2024/03/17 12:09:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他、クルマ関係 | 日記
2024年03月16日 イイね!

家族でテニスなぅ

家族でテニスなぅ4月から就職で東京に行くことになった長男が、実家に帰ってきてます。先週は新生活用の家電品を購入して、引っ越し準備も進んでます。

今週は天気もいいので、家族でテニスです。三男は大阪にいるのでちょうど4人なのですが、実は女房が手術明けでして、まだ動けないみたい。

でも、退院した翌日には仕事に行って、昨日は職場の飲み会にも参加したようで、すっかり社畜と化してますな。(^^ゞ

まぁ、今日は若い2人でしっかり打ち合ってもらいましょう。
Posted at 2024/03/16 13:26:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2024年03月11日 イイね!

スマホのバッテリーも無償修理

スマホのバッテリーも無償修理2022年12月に購入したスマホ(Xiaomiの11T Pro)ですが、1年経った辺りからバッテリーの持ちが悪くなって来ました。5,000mAhのバッテリーのはずですが、先日のブログのように841mAhしかありません。

まぁ、私が極端に電力消費の大きいアプリ(ドラクエウォーク)を常時起動させてるせいなんですけどね。有機ELの画面にもしっかり焼き付きが起こってます。(^_^;)

いろいろ手を尽くして1800mAhくらいまで復活しましたが、焼き付きはともかく、バッテリーが持たないのは困りもの。メーカー保証が2年間あるのでXiaomiに連絡をとって修理に出しました。3月5日(火)の夜に発送して、向こうに届いたのが3月8日(金)の朝。その日のうちに発送連絡があり、3月10日(日)に戻って来ました。いやはや、迅速な対応です。

個人情報対策にファクトリーリセットかけてから送ってますので、復旧作業に手間取りましたが、今時のスマホは楽になりましたね。ほぼ、iPhoneなみに復旧できます。復旧後、バッテリーを使い切ってから改めて計測してみると、4,947mAh。30分以上かかっていた神充電も20分ほどに戻りました。完全復活です。

Xiaomiは電話受付の対応も丁寧だったし、修理の対応も迅速。バッテリー劣化も含めて2年間の保証ありと、なかなかに好印象ですね。あまりに対応が早いので、新品交換も密かに期待しましたが、そこまでは無理でした。焼き付いた有機ELはこのまま使います。
2024年03月09日 イイね!

無償修理

無償修理我が家のダイニングテーブルの上にはLEDペンダント照明を2つ付けてますが、どちらも、エディオンの通販で購入したものです。先代の照明からの交換時期がずれているので、2016年製2021年製で同じものですが古さが異なります。

去年くらいから古い方の照度が落ちてきまして、どうやら、LEDがいくつか点かなくなってます。白色のLEDばかりがそうなので、光色も電球色にしかならなくなりました。購入は2017年1月で、もう7年少々使ってます。さすがに保証も切れてますから、同じものを買い直そうとしたのですが、製造中止になってました。

片方だけ別のものに買い換えても見栄えが悪いので、なんとか直してもらおうとメーカーの大光電機に直接連絡を取ったところ、「この手の修理は本体交換が主で、もうこの製品は製造していないので修理はできない」とのこと。先の事情を話して、「そこをどうにか」と頼み込んだところ、折り返しで「何とかなりそうなのでエディオン経由で送ってくれ」と連絡が入りました。なかなかに柔軟な対応で好感が持てますね。

エディオンの窓口に持っていったのが2月22日ですから、待つこと約半月。ちょっと長かったですが、本日修理上がりの連絡があり、速攻で取りに行きました。するとなんと、修理代は0円。いやはやびっくりです。

エディオンの長期保証は通販サイトで購入したものには適応されないはずです。メーカー保証が3年間ありますが、私は預けるときに、通販で買ったことと購入年月日を告げて、保証は使えないはずと伝えました。エディオンが販売記録のデータを見て、新しい方の2021年購入のものと間違えてくれたのかもしれません。ラッキーでした。(^^)v
Posted at 2024/03/10 01:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電製品 | 日記
2024年03月09日 イイね!

赤いちゃんちゃんこ

赤いちゃんちゃんこ今日は私の誕生日。なんと、還暦を迎えました。

この時期、職場では定例のイベント業務が立て込んでいて、なかなか誕生日をまったりと過ごせないのが常です。今年は土曜日だから、家族と一緒にお祝いしてもらえるかと思ってましたが、やはり終日出勤となりました。

せっかくの還暦ですからね。このままではいつもの社畜で終わるので、自分で祝いましょう。女房に借りて、赤いベストを着てきました。ひっそりと気持ちを盛り上げてます。

誰も祝ってくれないのは悲しいので、職場で打ち明けてみたら、同い年の同僚から「ようこそ、こちら側へ」と言ってもらえました。(笑)

ちなみに、毎年、曜日は1つずつずれるので、来年は日曜日になりそうです。
Posted at 2024/03/09 15:26:07 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「2階にプール完成 http://cvw.jp/b/14642/48731309/
何シテル?   10/26 12:43
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
345678 9
10 1112131415 16
171819 20212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

200Vコンセント(3kW)と6kW充電器で壁があるとすればそれは「工事費」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 14:13:06
リアブレーキパッドを作業ポジションにする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 12:54:42
エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
単車は前傾姿勢のセパハンに限るってんで大型SSに乗ってましたが、還暦を1年半ほど過ぎてそ ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation