• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三つ子のパパのブログ一覧

2025年03月30日 イイね!

A250eのエンジン走行時の燃費

A250eのエンジン走行時の燃費この土日は備前で仕事でしたから、ドライブモードを「BL(Battery Level)」にして、できるだけエンジンで走ってみました。189.3km走行して10.28Lのガソリンを消費しましたから、実燃費は18.41km/Lでした。

このモードの走行フィールとしては、ほぼ普通のHVですね。発進時や低速走行時はEV走行しますが、すぐにエンジンがかかります。でも、国産HVと大きく異なるのは、ガソリンを使ってまでバッテリーを充電する気がないことかな。回生ブレーキで充電はするけど、補い切れない分が徐々に減っていきます。

今回は2日間でバッテリーの20%が消費されました。約3.12kWhですから、ナイトタイム電気料金で94.7円、ガソリンに換算して0.52Lを加算して計算し直すと、17.53km/Lとなります。

プリウスやアクアだと燃費は普通に20~25km/Lはいきますから、やはりHVの制御は国産の方が上手いですね。こいつはPHEVなのでEV走行で燃費を稼ぎたいところだけど、今は電気料金がお高いから逆転は難しそうです。

ちなみに、バッテリーだけでEV走行すると、イオンモールの急速充電300円で50kmくらい走れます。ガソリンにして1.64Lだとすると、燃費は30.49km/L。これなら国産HVに対抗できます。でも、自宅のナイトタイム充電だと450円、2.46Lとして、燃費は20.33km/L。う~ん、国産HVの勝ちですね。

うちは太陽光発電しててFITも終わってるから、昼間の買取価格は7.15円/kWhです。これをそのまま充電に使えたなら、107円で0.58Lだから、燃費は86.21km/Lと超低燃費になるんだけどなぁ。
Posted at 2025/03/30 21:05:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | A250e | 日記
2025年03月28日 イイね!

A250eに初めての給油

納車後すぐに満タンにしたから、厳密には2回目ですけどね。(^^ゞ

206.1km走行して6.41L入りました。単純計算で燃費は32.15km/L。でも、イオンモールでの充電が2回あるし、家でも充電したから数値は全くもって不明です。

そこで、イオンモールの300円×2回=600円を3.28Lと換算して計算に加えると、21.27km/L。また、家での充電が満タン2回分だとして31.2kWh、ナイトタイム電気料金で947円、これを5.17Lと換算して計算に加えると、13.87km/L

ハハ、なんてことのない数値になりますね。原発が止まってからは電気代が高騰しています。以前は深夜電力なら1kWhあたり10円くらいでしたが、今は30円以上しますから、EVの燃費メリットはほとんどないと思われます。

明日、明後日と仕事でちょっと距離を走りますから、できるだけエンジンを使うモードで走行して、このエンジンの実燃費を測定してみたいと思います。

Posted at 2025/03/28 20:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | A250e | 日記
2025年03月28日 イイね!

イオンモールなぅ

イオンモールなぅ今日、二男が就職で東京に行きました。女房はここで異動なので気の合う仲間内で送別会。

そんなわけで、私ゃイオンモールで充電しつつ、フードコートで夕食です。

30分でクルマを動かさなきゃいけないので、なかなかに慌ただしいです。(^^ゞ
Posted at 2025/03/28 18:25:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2025年03月27日 イイね!

えっ、パワーシートが動かない?!

えっ、パワーシートが動かない?!日々、通勤に使ってますから、なかなかクルマと向き合う時間が取れません。今日は仕事帰りに助手席に座ってみました。

シートをちょっと動かしたところで、動かなくなりました。座ってやっても、降りてやっても、エンジンをかけ直してもダメ。スイッチに全く反応がありません。( ̄。 ̄;)

急遽、販売店の担当者に連絡を取って入庫日を相談していたら、10分くらい経ったところで、急に復活。何の問題もなく完動です。

いやはや、ドイツ車には日本語が通じない事があるようです。(笑)
Posted at 2025/03/27 19:15:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | A250e | 日記
2025年03月26日 イイね!

パンク修理なぅ

パンク修理なぅ昨日の朝、アルハイの左後輪のタイヤが潰れてて、おそらくパンクだろうと気づいたのですが、時間がなくてそのままになってました。女房の帰りも遅かったので、とりあえず夜にエアーを補充しておきました。

今日も女房は忙しかったようで、そのまま帰ってきましたから、家にJAFを呼んで修理してもらいます。

やって来たのは、以前コンパン君を運んでくれた人でした。覚えてくれてたようでコペンの話をしてきたので、「先週まで乗ってたけど、乗り換えちゃった。」と伝えると、残念そうにしてました。(^^ゞ
Posted at 2025/03/26 22:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「納車されました http://cvw.jp/b/14642/48589531/
何シテル?   08/09 15:20
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
23 4 56 7 8
91011121314 15
161718 19 202122
23 2425 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
還暦過ぎてもSSに乗り続けてきたけど、そろそろ身体能力に限界を感じるようになりました。悲 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation