• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三つ子のパパのブログ一覧

2025年08月17日 イイね!

Napsなぅ

Napsなぅ長い休みも今日で終わり、明日から出勤です。昼から職場に出向いて、明日の準備をしてきました。同じ理由で女房も行ったみたい。

デイトナ君がいなくなった寂しさを紛らすためにADV君に乗ってますが、さすがスクーターです。車幅に慣れてなくて、まだすり抜けは恐る恐るですが、街中での身軽さは段違いです。

ほんと、リード50に乗ってた頃の感覚が蘇ります。それでいて、スピードはクルマなみに出るので、移動する時間がかなり短縮されますね。クルマにもっぱら乗るようになって広くなったと感じてた岡山市内が、今日は狭く感じます。

そんなわけで、職場を出てナップスまでやって来ました。何かいいものあるかなぁ。
Posted at 2025/08/17 15:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月16日 イイね!

♪ある晴れた昼下がり・・・

♪ある晴れた昼下がり・・・デイトナ君がついに引き取られていきました。
♪ドナ ドナ ド~ナ ド~ナ・・・

純正外しのウィンカーやヘッドライトバルブに加えて、メンテ用に準備してた新品のフロントブレーキパッド、プラグ、エアフィルター、オイルフィルターも一緒に付けました。車両に装着したETC、USB電源、シートバッグもそのままです。ついでに、交換した古タイヤも引き取ってもらいました。

今回は事故でも故障でもなく、女房に反対されたからでもなく、完全に自分自身が決めたこと。3月にコンパン君、そして今月(8月)はデイトナ君と、お気に入りだったクルマやバイクを一気に手放しました。去年で仕事が定年になったのがきっかけかな。まだ再雇用で普通に働いてるけど。

テニスでは日々自分の運動能力の減退を感じて憂いてきましたが、クルマやバイクの運転にも不安を感じるようになってしまいました。人様に迷惑を掛けるようなことをしでかす前に、お気楽かつ安全なものに変更しておきます。

そしてついに、我が家からマニュアルミッション車がいなくなっちゃいました。テニス、クルマ、バイクは長く続けてきた自分の趣味なわけですが、こだわってきた部分を妥協するのって、なかなかに寂しいものですね。

デイトナ君は、GooBikeを使って大阪のバイクエースさんに買い取ってもらいました。次のオーナーさんに大事にしてもらえるといいな。
Posted at 2025/08/16 14:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | デイトナ675 | 日記
2025年08月14日 イイね!

かもがわ円城なぅ

かもがわ円城なぅ納車後、なかなか乗る機会がなくて、今日が初乗りです。

新車なので、一応、6,000rpm縛りをかけてます。特に指定されてはいないのですが、9,500rpmがレッドだし、70km/hくらいは出るので、流して走るにはこれくらいで問題なし。

そのせいもあるでしょうが、気持ちいいと感じるスピードが、デイトナの1/2〜2/3ですね。まったり楽しめます。なもんで、コーナのほとんどでブレーキを掛けずに済むのですが、バンク角が浅いのが怖かったりします。(^^ゞ

一応、二輪車ってことで、いつものダイネーゼ装備で乗ってきましたが、やっぱスクーターだと浮いちゃいますね。もっとお気楽な装備を考えないと。

さて、家族が揃ってる貴重な時間に、単身行動するのもヤバいですね。早々に帰ります。

【帰宅以後追記】
70kmほど走って、燃費計は47.9km/Lを示してます。さすが小排気量の単気筒です。デイトナは流して乗った最良でも22.7km/Lでした。
Posted at 2025/08/14 17:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ADV160 | 日記
2025年08月13日 イイね!

夏祭りですな

夏祭りですな雨予報ですが、合間を見て、やって来ました。

年々、高齢化が進み、運営もままならなくなったので、この夏祭りも今年で最後だそうです。

子供たちが小さい頃から連れてきてるので、寂しい限りです。
Posted at 2025/08/13 19:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月13日 イイね!

BBQなぅ

BBQなぅ毎年の恒例行事です。

家族5人にお袋も連れて、女房の実家にやって来ました。義父母と義妹も一緒に9人でBBQしてます。

食材はA5ランクのお肉に海老や帆立とシャケを持参しました。野菜はここにはいっぱいあります。いや〜、旨々です。(^o^)
Posted at 2025/08/13 12:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「イオンシネマなぅ http://cvw.jp/b/14642/48698683/
何シテル?   10/07 14:08
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
5 6 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアブレーキパッドを作業ポジションにする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 12:54:42
エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
UTQG TREADWEAR(摩耗寿命)備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 12:00:12

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
単車は前傾姿勢のセパハンに限るってんで大型SSに乗り続けてきましたが、還暦を1年半ほど過 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation