• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

並盛りジョニーのブログ一覧

2024年04月24日 イイね!

RZ34フェアレディZの噂を聞いてみた

RZ34フェアレディZの噂を聞いてみたRZ34がリリースされてからもう一年以上たちますが、新車情報出てから街中で見かけるのが早い都内でも、見かけたことは片手で足りる回数ですし、発表と同時にディーラーへ注文入れたという方でさえ、未だに納車がなされてないのが実情のようです。
散々待たされた挙げ句、昨今の物価高騰を受けてなのか、車両価格の値上げを受けて、値上げ後価格での納車の同意を取られた…という話も。

実は、RZ34試乗時に日産のスタッフ同乗で雑談しながら運転したのですが、その辺の話も触れまして、RZ34は当初北米優先で生産していたようで、半導体不足の影響でやはりスケジュールが遅れ、その煽りを受けてこうなったとか。

元々フェアレディZは北米で受けてそちらの方が販売台数が多かったこと、日本は長引く不況で高額車買える層が減ったのもあるし、ニーズは北米の方がはるかに多いことが背景にあるんでしょうね。

最初は「あーなるほど」と客観的に受け取ってたんですが、実際に金だして買おうとしてた客の立場でこれ聞いたら、納得は出来なかったろうな💧

日産は今や電動化の急先鋒のメーカーですし、そんなメーカーが内燃動力、それもエコとは相反する車種をイメージとして出したくない事情もあるのか、広報でのアピールもあまり強くないように思えます。

ただ、個人的には「惜しいな」と。
元々この手の車には好印象でしたし、実際に乗ったら「いい車じゃん!」と思いましたし、サーキットやジムカーナ各種モータースポーツでも戦闘力はありそうに思えたので、車本来の良さとは別のところでマイナスイメージつくのは勿体無く思えます。

日産としても、長い歴史のある車種ですし、そもそも今のSGTでもZを使っている事実。

さまざまな「大人の事情」が絡むのもわからないでもないのですが、昨今のネオクラ日本車が持て囃されてる事情も思うと、日産のイメージリーダーとしてもっと大切に扱って欲しいな…なんて思います。
Posted at 2024/04/24 18:23:04 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「日本の将来を心配してみた http://cvw.jp/b/1485210/47886447/
何シテル?   08/08 21:04
ジムカーナ、サーキット走行へ積極的に参加しております。 (桶川スポーツランド、成田モーターランドによく出没) 写真も趣味で、サーキットなどにカメラ抱えて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 12 3456
789 10111213
141516 17181920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

ステム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 22:23:24
ウォーターポンプオーバーホールとまたまた交換取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:15:21
クランクシャフトオイルシール交換〜失敗編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 15:36:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
20年ぶりのFR車です。 2019/12/22エンジンブロー。 2020/2/14 中古 ...
ホンダ ホーネット250 通勤特急犬吠1号 (ホンダ ホーネット250)
知人が諸事情あって手離すことになり、アドレスとの交換にて入手。 16000rpm回るだけ ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
レストア前提コンディションを入手。 半年かけて、ひとまず公道走れるように改修しました。
スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
NCで通勤しておりますが、燃費の悪さがもろ家計に響き、燃料代を試算したら、年間の差額で車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation