• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

並盛りジョニーのブログ一覧

2024年07月10日 イイね!

バイクの暑さ対策

ここしばらくの間で、一気に夏本番の暑さになって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

実はパジェロミニを手離しまして、それによって手持ちにエアコンが着いてる(機能する)車両が一台もない…という現実に直面いたしまして、さあどうしよう…という状態です。
昨今の暑さでそのままでは熱中症確定なので、暑さ対策はもちろんやっております。



一昨年くらいからバイク通勤する上で、暑さ対策で色々試しております。
冷風扇、ファン付きジャケット等色々試しましたが、昨年買った水冷ベストがかなり効いてまして、先週からこれのお世話になってます。
凍らせた500mmペットボトルを中にいれて、モバイルバッテリーでポンプを作動させれば、冷やされた水が循環して体を冷やすという優れもの。
ボトルの氷が1~2時間ほどで溶けるので、それまでの間ということにはなりますが、片道一時間の通勤ならちょうど良いくらい。
出社後、会社の冷蔵庫でペットボトルを冷やしておけば、帰る頃には冷えているので、行き帰り共に使えます。
長く移動してペットボトルの氷が溶けきったとしても、コンビニで凍ったペットボトル飲料買えばいいので、その点も抜かり無し。
強いて難点上げるとしたら、ややお値段がする点でしょうか…。
昨年、12800円で買いましたが、自分が買ったのと同じ型は販売終了、似たようなものはあっても、昨今の事情を反映して、軒並み値上がりしていて、もはや1万ちょっとでは買えません。
しかし、これひとつあれば、バイクの移動に限らず、例えば夏場の屋外作業でも使えますし、実際の冷え方を体感すると、費用対効果は非常に高いです。
冷感シャツの上に水冷ベストを着けて、その上からメッシュジャケットを着込んでますが、厚着しても走行風で冷却出来て、信号待ちで停止しても、水冷ベストで冷却されるので、くそ暑い真夏の屋外でも非常に快適です。

暑くなって以降、街中走ってる他のバイクを見ると、忌々しげにぶっ飛ばしてるのをかなり見かけます。
暑いから、走行風で少しでも涼みたいのかもしれませんが、確かに赤信号などで一旦止まると、走行風が欲しくなるくらい暑くなりますし、自車の熱や直射日光などで、更に暑さは増します。
しかし、こういう冷感グッズで停止中も涼めるようになると、精神的な余裕も出来てきます。
冷感グッズを上手く活用して、真夏の移動を快適に出来れば、イライラすることも減るはずなので、真夏の移動を余儀なくされる皆様方、ぜひとも冷感グッズを活用してくださいませ。
Posted at 2024/07/11 01:23:45 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「日本の将来を心配してみた http://cvw.jp/b/1485210/47886447/
何シテル?   08/08 21:04
ジムカーナ、サーキット走行へ積極的に参加しております。 (桶川スポーツランド、成田モーターランドによく出没) 写真も趣味で、サーキットなどにカメラ抱えて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
789 10111213
141516 17181920
212223 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

ステム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 22:23:24
ウォーターポンプオーバーホールとまたまた交換取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:15:21
クランクシャフトオイルシール交換〜失敗編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 15:36:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
20年ぶりのFR車です。 2019/12/22エンジンブロー。 2020/2/14 中古 ...
ホンダ ホーネット250 通勤特急犬吠1号 (ホンダ ホーネット250)
知人が諸事情あって手離すことになり、アドレスとの交換にて入手。 16000rpm回るだけ ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
レストア前提コンディションを入手。 半年かけて、ひとまず公道走れるように改修しました。
スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
NCで通勤しておりますが、燃費の悪さがもろ家計に響き、燃料代を試算したら、年間の差額で車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation