• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月20日

2014GT-R

2014GT-R 先日日産GT-Rの2014モデルが発表になりましたね。
今のGT-Rもデビューは2007年ですから、さすがに新鮮味が…
でも今回は以前から噂?されていたNISMOがデビューしました。
専用となる前後バンパー、サイドステップ、リアスポイラー、どれもカーボン製で赤いラインが古典的だけど好みです。
各部のディテールもノーマルモデルとはちょっと違い、空力の効果など興味があります。
 エンジンもGT-RGT3に使われているターボチャージャーを搭載し、なんだかんだで600馬力。
その他専用装備満載で、結果ニュルブルクリンク7分8秒代!
一般的な量産車では最速だと思いますが。
お値段1500万円!すげえな~、宝くじ当たらねぇかなぁ~とか妄想しながら日産HPを見てたのです。しかし、あれ?NISMOは凄いけどノーマルモデルはどうなの?
今まではノーマルモデルでのタイムじゃないと意味がない!と言ってスペックVのようなスペシャルモデルのタイムは公表されませんでした。
進化の目安としてニュルブルクリンクのタイムがあったわけですが、今回ノーマルモデルのタイムは公表されていませんよね?なんででしょ?

さてGT-Rも今回のモデルで8年目になるのですが、フルモデルチェンジの噂もボチボチありますね。
次はハイブリットになるとかね。
どうなるんでしょうね。R35GT-Rはマジで世界のトップを目指して創られた車です。とてつもない情熱とエネルギー、そして冷徹な物理理論の詰まった車です。
ニュルブルクリンクのタイムは越える事は出来るかもしれませんが、この車を構築するシステマチックな理論を越える車を創るのは難しいでしょうね。

会社の帰り本屋に廻ったら新型NSXの本が。
次はホンダの話題…かな?
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/11/20 22:07:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2013年11月21日 7:14
7分08秒だそうです。
コメントへの返答
2013年11月21日 21:34
色々読んでみるとノーマルモデルは乗り心地重視、大人の乗り味とか書かれてますね。どちらかというとグランツーリスモ。
絶対的速さのイメージリーダーはNISMOが請け負うんでしょうかね。
2013年11月21日 7:17
文中に記述がありましたね、失礼しました(笑)
コメントへの返答
2013年11月21日 21:36
いえいえ、お気になさらずに。

プロフィール

赤い彗星になりたいです。よろしくお願いします。 メインはストリートですが、年に二三度サーキットを走ります。ほとんど仙台ハイランドです。はっきり言って遅いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

契約から半年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 19:58:15
出勤前 朝一行ってみたかったところに行ってみた!田無神社さま! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 21:22:51
P&Sミュウジアムで失態・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 21:32:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
二十年近く乗り続けてきた、MR2に別れ告げ、シビックTypeRを手に入れました。 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
高校を卒業し就職した私の一台目の愛車。 車のことなんか判ってなかった私に、親の付き合いが ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
二台目の愛車はスポーツカーに乗りたくホンダCRーXを。 この頃はまだ車の事をよく判ってな ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
70sスーパーカーで洗礼を受けた車好きとしてミッドシップに一度は乗りたかった! 若い時じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation