• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月28日

3Mの歯磨き粉

私は3ヶ月毎に歯医者で検診受けてます。
けっこう前に虫歯を治療するため地元の歯医者を色々調べたのですが、ちょっと遅い時間まで受付してくれる今の歯医者にしました。
会社でも通ってる人がいて、評判も良かったというのもあります。
で治療が終わったら3ヶ月に一度検診しましょう、と言われて律儀に通ってます。
でもこれは有難い事です。
小学校なんかだと歯の検診なんてあって、虫歯になってもタイミング良ければ早期発見できましたが、社会人になるとそんな機会が無いので大概痛みだしてから歯医者に行くというパターンですから。
今は3ヶ月に一度診てもらって歯石を掃除したりしてもらってます。

そして今日行ってきて検診終了後受付の周りを見ていたらなんと!3Mの歯磨き粉が…
3Mて何?と思う方もいらっしゃるかな?
例えば事務で使うポストイット、あれは3Mの発明です。錆び落としなんかに使うスコッチブライトも3M。
車のラッピングフィルムも作っているし、板金屋さんなんかかなりお世話になってるでしょう。
はっきり言って世界的大企業て正直商品が多すぎてよく判りません。
そんな3Mてすがまさか歯磨き粉まで作っていたとは!
フッ素配合でお値段1,270円。けっこう高いです。
でも3Mですからね、なんかご利益ありそうです。
受付のお姉さんに聞いたら、普通の歯磨き粉みたいにスーとした感じがしないので使用感イマイチだそうです。(そんな事言っていいのか!と突っ込んでしまいました)
スーとする感じがイヤな人はイイかも、との事。

歯は大事にした方がイイですよ。大概体の事って歳とってから気にするんだよね。
もっと若い時からやってりゃ良かった…てね。
本当そう思います。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/29 00:00:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

カエル
Mr.ぶるーさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2016年11月29日 20:18
私も3ヶ月に1度のメンテナンスかかしませんよ(^.^)
虫歯も早く分かれば短い治療期間で済みますからね!
まぁ、私の場合はインプラントもしてるので…定期的な観察も含みますが。

私は甲状腺とインプラントの関係でフッ素配合が使えないので600円位の市販品です(´∀`)
歯磨き粉、色々試したいんですけどね(T_T)
コメントへの返答
2016年11月29日 22:35
私なんか歳なので歯周病とか歯茎下がりとか予防しないといけないです!さらに知覚過敏も…
私も市販品の600円くらいの使ってます。
本当もっと若い時から真面目に歯を大事にすればよかったなぁ~と思います。
私はまだ大丈夫ですが入れ歯になると味覚も変わるらしいです。
今からでも大事にせねば!

プロフィール

赤い彗星になりたいです。よろしくお願いします。 メインはストリートですが、年に二三度サーキットを走ります。ほとんど仙台ハイランドです。はっきり言って遅いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

契約から半年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 19:58:15
出勤前 朝一行ってみたかったところに行ってみた!田無神社さま! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 21:22:51
P&Sミュウジアムで失態・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 21:32:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
二十年近く乗り続けてきた、MR2に別れ告げ、シビックTypeRを手に入れました。 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
高校を卒業し就職した私の一台目の愛車。 車のことなんか判ってなかった私に、親の付き合いが ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
二台目の愛車はスポーツカーに乗りたくホンダCRーXを。 この頃はまだ車の事をよく判ってな ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
70sスーパーカーで洗礼を受けた車好きとしてミッドシップに一度は乗りたかった! 若い時じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation