• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月25日

ごちそう


ローストチキン
というか骨付き鶏もも肉ですね。
やっぱりごちそうというか(ごちそう感)があるのはコレですね。
社会人になって自分で金を稼ぎ、まぁまあ色々な物を食べれるようになりました。
(高級が付くようなモノはありませんが)
私が子供の頃なんて牛肉なんて食べた事なかったし外食するなんてのも年間数回くらいでした。
やっぱりクリスマスの骨付き鶏もも肉はごちそうだった。
今でもやはりごちそう。

昔近所に鶏料理専門の惣菜屋さんがあってソコのが旨かった記憶が。
フライドチキンのようなモノだったと思うけど素揚げに近くスパイシーな味だったと思う。
今そのお店は無くなってしまったけど某フライドチキン屋より旨かった気がする。
子供の頃の味の記憶なので今同じ物を食べたらどう感じるか判らないけど、ふっと思い出して食べたくなる物ってありますね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/25 20:33:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2020年12月25日 22:22
TAS2021が中止とか…汗

🎄Merry Christmas✨

チキンってムネ肉の方が小生,好きなんですよねェ‥

¥ヤ○イですし😚

そう云えば鶏の三平で食した唐揚げ,美味しかったなァ😋

小田原,赴任先より繰り出してみては🚅
コメントへの返答
2020年12月26日 20:57
実は「皮」好きです。
最近はナカナカ無いけどパリパリ、カリカリになった皮好き!
皮が無い鶏料理なんて…
首の部分の「せせり」も旨いです。

TAS中止。
当然とも言えますが残念ですね。
どっちにしろ今回は見送りでしたけど。
2020年12月27日 8:13
わたしもクリスマスくらいしか骨付きのチキンは食べれず…でして 正に御馳走でした(^^。たまに食べたくなります(^^。
同じ様に、ローカルハンバーガーショップのサフラーのチキンも たまに食べたくなります(^^。今はもう一軒しか無いのであの味を守って頂きたいと思ってますね(-_-。
コメントへの返答
2020年12月27日 13:31
昔山形市の13号線沿いのボーリング場(今はガソリンスタンド)にハンバーガー屋があって、何か色々種類があって面白かったような…
好きなメニューが無くなったり、お店その物が無くたったり、特に気に入ってた物だと残念ですよね。
2020年12月27日 20:25
僕はチキンなので、共食いになってしまうので食べません(笑)
コメントへの返答
2020年12月27日 20:52
私はポークですが、大好きです。
豚バラ最高ー!

プロフィール

赤い彗星になりたいです。よろしくお願いします。 メインはストリートですが、年に二三度サーキットを走ります。ほとんど仙台ハイランドです。はっきり言って遅いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

契約から半年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 19:58:15
出勤前 朝一行ってみたかったところに行ってみた!田無神社さま! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 21:22:51
P&Sミュウジアムで失態・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 21:32:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
二十年近く乗り続けてきた、MR2に別れ告げ、シビックTypeRを手に入れました。 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
高校を卒業し就職した私の一台目の愛車。 車のことなんか判ってなかった私に、親の付き合いが ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
二台目の愛車はスポーツカーに乗りたくホンダCRーXを。 この頃はまだ車の事をよく判ってな ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
70sスーパーカーで洗礼を受けた車好きとしてミッドシップに一度は乗りたかった! 若い時じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation