• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月21日

ゲームチェンジャー

日産と三菱の軽BEVが発表されました。

日産の社長だったかゲームチェンジャーになる…みたあな発言してましたが…
私の周りは冷ややかです。
発表会で語られていた設定された走行距離の理由や車の使い方など理解できるけど納得はできないみたいな感じですかね。
山形・雪国という地域性もあるのか車の選択肢としてEVは現実感がないような感じです。
多くの人がEVには懐疑的。
とうぶん無理でしょ?みたいな。
国の本気度は判りませんが増え吹けど踊らずです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/05/21 21:06:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2022年5月24日 10:59
こんにちは。 私の持論は、使い勝手・性能・価格がガソリン車より優れてていると実感できるまでBEVの急速な普及は無いと思います。CEV補助金をメーカーが当てにしている限り、急激な市場変化はメーカーにとっては死活問題になるので、けん制しての動きは緩やかだと思っています。
コメントへの返答
2022年5月25日 22:01
初代プリウスが発表された時、今のようにハイブリットが普及する事を想像した人はいるのでしょうか?
まずいないでしょうね。
はたしてEVも同じように普及するのか?
無理でしょうね。
何でもかんでも国のせいにする気はありませんがインフラに関する疑問にも答えられてない気がします。
周りの話を聞いてみると結局色々なケースでの充電に関する不安なんですよね。
そして値段。
あくまで私の周りでの話ですが次の車の選択肢にEVを考える人はまったくいません。
考え方の変革みたいなものも必要になるのかもしれませんが未だにEVは特別な車という存在になってると思います。


プロフィール

赤い彗星になりたいです。よろしくお願いします。 メインはストリートですが、年に二三度サーキットを走ります。ほとんど仙台ハイランドです。はっきり言って遅いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

契約から半年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 19:58:15
出勤前 朝一行ってみたかったところに行ってみた!田無神社さま! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 21:22:51
P&Sミュウジアムで失態・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 21:32:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
二十年近く乗り続けてきた、MR2に別れ告げ、シビックTypeRを手に入れました。 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
高校を卒業し就職した私の一台目の愛車。 車のことなんか判ってなかった私に、親の付き合いが ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
二台目の愛車はスポーツカーに乗りたくホンダCRーXを。 この頃はまだ車の事をよく判ってな ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
70sスーパーカーで洗礼を受けた車好きとしてミッドシップに一度は乗りたかった! 若い時じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation