• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い彗星になりたいのブログ一覧

2016年11月03日 イイね!

新型インプレッサ試乗

今日は新型インプレッサを試乗してきました。
今年最後の大物かと思いましたが、トヨタのCHーRが残ってるか?
試乗車は2.0iーS AWD。最上級モデルです。
一目見た印象は大きい…パっと見レヴォーグと遜色ない大きさです。
スタイリングはスバルらしいというか、まぁ控え目というか。
さて乗り込むと、んー内装の質感はアクセラに勝ってますね。
この間乗ったアクセラでのマイナスポイントが内装。
内装デザインは悪くはないと思いますが、素材感というか三百万の車というのを考えるとちょっと安っぽい感じがしました。
マツダの営業Hさんもインプレッサが気になるらしく、「試乗したら教えてくださいね。」とスパイ活動を命じられました。残念!Hさん。
さてスタートです。
第一印象はスムースで滑らか。
車体の動き、ステアリングのフィーリング、上質です。
コースはバイパスや市街地ですが、あまり車も無くスムーズなドライブを楽しめました。
舗装状態によってはちょっと揺さぶられますが、一貫して上記のフィーリングを感じられます。
エンジンは普通。直噴だからでしょうか、昔のボクサーエンジンに比べるとキレが悪い感じがしますが気のせいでしょうね。
レヴォーグの1.6ターボとか積んだら面白そうですけどね。
スバルの営業さんもうなずいてました。
あいかわらずコーナーがどうとか分かりません。そんなコースじゃないんで。
総じてイイ車です。途出した所はありませんがレベルが高いというところでしょうか。
いや今時の車で悪い車なんてありませんよ、本当そう思います。
あとは好みじゃないですか。
私は評論家じゃないので本当そう思います。

だから私の好みの部分で、やっぱりステアリングが軽い。
雑誌やネットの評論でステアリングが重め、という評価を見ましたが(どこが?)という感じです。
なんでも今のトレンドとしてはステアリングは軽く、手応えはしっかりさせる(だっけかな…)らしいのですが、自分古い人間なんで。
愛車のFD2もそれほど重くは感じませんが、比べると重めですね。
まぁマツダのHさんには厳しいコメントを伝えなければいけませんね。
値段も戦略的で、細かいところは分かりませんがアクセラと比べて安めな設定に思えます。

ただインプレッサに限らずそろそろ車のサイズを考えませんか…と思います。
モデルチェンジをする度のサイズ拡大。アクセラは1800mmに手が届く車幅ですし、インプレッサも拡大してます。
そろそろ打ち止めにしてくれ、って感じです。

このようなベーシックな車が好印象だと嬉しくなりますね。
次はCHーRですか。SUVは対象外の私でも興味あります。
年内出ますかね?


Posted at 2016/11/03 22:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

赤い彗星になりたいです。よろしくお願いします。 メインはストリートですが、年に二三度サーキットを走ります。ほとんど仙台ハイランドです。はっきり言って遅いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2 34 5
6 78 910 11 12
13 1415161718 19
20 21 22 23 242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

契約から半年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 19:58:15
出勤前 朝一行ってみたかったところに行ってみた!田無神社さま! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 21:22:51
P&Sミュウジアムで失態・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 21:32:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
二十年近く乗り続けてきた、MR2に別れ告げ、シビックTypeRを手に入れました。 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
高校を卒業し就職した私の一台目の愛車。 車のことなんか判ってなかった私に、親の付き合いが ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
二台目の愛車はスポーツカーに乗りたくホンダCRーXを。 この頃はまだ車の事をよく判ってな ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
70sスーパーカーで洗礼を受けた車好きとしてミッドシップに一度は乗りたかった! 若い時じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation